レンジで簡単、包丁使わず!茶碗蒸し!

もぐもぐチャンネル
もぐもぐチャンネル @mogumogu1126

作るのが大変な茶碗蒸しをレンジ&キッチンバサミで作れる!ちくわとカニカマで手軽に魚も食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
回転寿司にいくと必ず頼むほど子どもたちが好きな茶碗蒸しで、保育園でも作ることはあるが大変なのでレンジで出来ないかなと思い、いろいろなレシピを参考にして作りました!今回は魚を手軽に食べれるようにちくわとカニカマにしました!

レンジで簡単、包丁使わず!茶碗蒸し!

作るのが大変な茶碗蒸しをレンジ&キッチンバサミで作れる!ちくわとカニカマで手軽に魚も食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
回転寿司にいくと必ず頼むほど子どもたちが好きな茶碗蒸しで、保育園でも作ることはあるが大変なのでレンジで出来ないかなと思い、いろいろなレシピを参考にして作りました!今回は魚を手軽に食べれるようにちくわとカニカマにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 150㏄
  2. 2個
  3. みりん 大さじ1
  4. 和風だしの粉末 小さじ1/3
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. ちくわ 1/2本
  7. カニカマ 1本

作り方

  1. 1

    上から順にしょうゆまでの材料を入れて混ぜます。
    ※我が家は計量カップ(500㏄)でやります(笑)

  2. 2

    耐熱容器にザルでこしながら3~4等分に分けていれます。

  3. 3

    ちくわはキッチンバサミで縦半分に切ってからスライスします。

  4. 4

    カニカマも同様に縦半分に切ってからスライスします。
    ※ほぐれてしまっても問題ないです!

  5. 5

    軽くラップをして、200wで10分チンしたら完成です!

コツ・ポイント

卵液はザルでこすことでなめらかになります。
乳児が食べる際、ちくわとカニカマは縦4等分にしてからスライスしてください!
今回はちくわとカニカマですが、お好みの具でOK!
※肉類などの生は加熱してからのほうが安心かもです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐチャンネル
に公開
元保育園の栄養士(一応、管理栄養士もってます・・・)の二児のパパです!家にある調味料や子どもが食べやすい、一緒に作れるようなレシピを紹介します!!
もっと読む

似たレシピ