甘くて美味しい♪さつま芋のキャラメリゼ

☆つっぴーママ☆
☆つっぴーママ☆ @cook_40108762

さつま芋の季節になると作りたくなる一品です。
カリッとした食感とカラメルの香ばしさがたまりません♡
このレシピの生い立ち
大好きなさつま芋をさらに美味しく食べたくて♡

甘くて美味しい♪さつま芋のキャラメリゼ

さつま芋の季節になると作りたくなる一品です。
カリッとした食感とカラメルの香ばしさがたまりません♡
このレシピの生い立ち
大好きなさつま芋をさらに美味しく食べたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 250g
  2. 小さじ1/2
  3. バター ひと回し
  4. 砂糖 50g
  5. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    洗って水気を拭いたさつま芋を1cmの厚さにカット。細めのさつま芋なら4等分、太めなら1センチ角にカットします。

  2. 2

    サッと水にくぐらせてからザルに取り、水気を切ります。

  3. 3

    耐熱容器に入れ、ラップをしたら電子レンジで加熱します。
    250gなら500wで5分。
    500gなら500wで10分。

  4. 4

    フライパンにあけ中火で加熱します。
    ヘラで全体を混ぜながら軽く焼き目がつくまで。

  5. 5

    こんな感じ♪

  6. 6

    塩とバターを加え弱火にしてから全体に絡めます。

  7. 7

    こんな感じ♪
    艶々♡

  8. 8

    別のフライパンに砂糖と水を入れます。
    ヘラで混ぜながら中火で加熱します。

  9. 9

    最初のうちは大きめの泡です。

  10. 10

    泡が小さくなり少し色付いてきます。
    トロミもついてきます。

  11. 11

    カラメル色になり泡もほぼ消えて、更にトロリとしたら火を止めます。

  12. 12

    さつま芋を投入したらヘラで混ぜてよく絡めます。
    全体に絡まったら火をつけ(弱火)少しカリッとなるまで混ぜ続けます。

  13. 13

    この時点でカリカリにならなくても大丈夫です。

  14. 14

    バットかお皿にクッキングシート敷き、なるべくさつま芋が重ならないように広げて冷まします。

  15. 15

    しばらくするとカリカリに♡

コツ・ポイント

砂糖を加熱するときは目を離さずにヘラで混ぜ続けるのが大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆つっぴーママ☆
に公開
こんにちは(^v^)お料理が大好きなつっぴーママです。子供達のお弁当やおうちご飯を、家族の日常を交えながら紹介しているインスタ『tuppymama』とブログ『つっぴーママの男子弁当』http://tuppymama.blog.fc2.com/もよろしくお願いします(´▽`*)『ミイル』にも参加しています(*'ω'*)
もっと読む

似たレシピ