作業時間10分で♪シナモンロール

♪♪maron♪♪ @maron_recipe
混ぜるだけで驚くほど簡単に作れるパン生地にシナモンシュガーを巻き込んだふわふわのシナモンロールが作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
フォロワーさんからシナモンシュガーを作ってみたいとのリクエストがあったので、こねずに作れるレシピを考えました。
作り方
- 1
耐熱容器にAを入れてレンジ【600w】20秒加熱したら、ドライイーストと強力粉を100g加えてよく混ぜる。
- 2
Bを加えて均一に混ぜたら、残りの強力粉と薄力粉を加えてひとまとまりになるまで混ぜる。
- 3
レンジ【600w】20秒加熱したら、生地を全体にのばしバターを塗りシナモンシュガーを振る。
生地をくるくる巻く。 - 4
キッチンバサミで6等分にカットし、そのまま器に並べる。
ラップして10分。できればひとまわり大きくなるまで発酵させる。 - 5
予熱したオーブン【180℃】15〜20分加熱する。
Cを混ぜたアイシングをかけると可愛い。 - 6
詳しい作り方の動画はInstagram→@maron.kitchenに載せています
コツ・ポイント
作り方3で生地がベタついて巻きにくい場合は、強力粉で打ち粉をし、ヘラなどを使って巻くと巻きやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21642314