家ラーメン「竹岡式ラーメン」

ひろちち@こーきp @cook_40049991
自家製醤油タレと鶏油の活用法です。
チャーシュー代わりの豚バラ炒めですが、スープのコク増しに一役買ってます
このレシピの生い立ち
袋麺で竹岡式を食べたくなり、醤油たれ(ID21640546)や鶏油(ID21640964)を作り始めたので
家ラーメン「竹岡式ラーメン」
自家製醤油タレと鶏油の活用法です。
チャーシュー代わりの豚バラ炒めですが、スープのコク増しに一役買ってます
このレシピの生い立ち
袋麺で竹岡式を食べたくなり、醤油たれ(ID21640546)や鶏油(ID21640964)を作り始めたので
作り方
- 1
材料を用意します。玉ねぎは微塵切り。辛いのが苦手な方は水にさらし しっかり水気を切っておきましょう
- 2
豚バラを炒めます。特に油を引かなくてもバラ肉なら大丈夫でしょう。
適度に炒まったら醤油タレを大さじ2加え味付けします - 3
麺を茹で始めます。竹岡式なので乾麺にしてますが、生麺でもかまいません
- 4
丼に鶏油を入れ準備しときます。
- 5
茹で上がった麺(乾麺の場合)に醤油タレを加え好みの濃さにします。豚バラを炒めた際のタレも忘れず加えて下さい
- 6
丼に盛り炒めた豚バラと玉ねぎをトッピングし完成です
コツ・ポイント
チャーシューはあえて作らず、焼いた豚バラでスープのコク増しをしています。
似たレシピ
-
-
-
-
白滝ラーメン自家製鶏胸肉チャーシューのせ 白滝ラーメン自家製鶏胸肉チャーシューのせ
糖質制限中でもしらたきラーメンなら食べられる(^o^) スープは自家製鶏胸肉チャーシューのタレを活用!ふにゃbaby
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21650018