ふわふわえび入り青のりカツ
第39回萩地区魚料理コンクール出品作品
このレシピの生い立ち
山口県漁協大島地区女性部が考案しました。
作り方
- 1
はんぺんは、袋の上から手でつぶす。
- 2
エビは背わたを とり、細かく切ってAをふり、5分ほど置く。玉ねぎはみじん切りにする。
- 3
1のはんぺんが入った袋の中に、えび・玉ねぎ・コーン・青のりと、Bの調味料を入れて、袋の中で混ぜる。
- 4
一口大に整えた3にコーンフレークをつける。
- 5
フライパンに多めのサラダ油を入れて、揚げ焼きにする。
- 6
両面こんがりとキツネ色になったら、バットに取って油を切り、器に盛る。
コツ・ポイント
料理の苦手な方でも作れるように、1つの袋の中で混ぜたり、子供にも食べれるように、コーンや衣もコーンフレークにすることで、食感も楽しくしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うずら卵入りツナカツ【うずら.com】 うずら卵入りツナカツ【うずら.com】
料理研究家青木敦子先生のレシピです。ツナとじゃがいも、うずらをハムで挟んで揚げたハムカツとコロッケの合体レシピです。 うずら.com -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21651812