
マグロでもカツオでも角煮
第39回萩地区魚料理コンクール出品作品
このレシピの生い立ち
山口県漁協大島地区女性部が考案しました。
作り方
- 1
魚を2,3cm角に切って、水気を取る。
- 2
油を190度位に熱する。
- 3
(A)を鍋に入れ、準備。
- 4
魚がひっつかないよう、3回分ぐらいに分けて、広げながら素揚げする。
- 5
表面が白くなったら、すぐにアミですくい上げ、軽く油を切る。
- 6
(A)の入った鍋にそのまま入れ、3回分揚げ終わったら、鍋に火を入れる。
- 7
中火で、水分が魚の半分つかる位まで、約1時間煮つける。
- 8
一晩置いて、味がしみたら完成。
コツ・ポイント
・しょうがじゃなくて、ニンニクがポイント。
・冷蔵庫で1週間位大丈夫。
・水が多いことで、味がしみる。
・古くなったときやしっぽの方など、捨てるにはもったいない魚で大丈夫。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652838