5種の洋酒で作るミートソース

Lighters
Lighters @cook_40231644

昔バーで食べたミートソースが美味しくて使うお酒5種類を聞いて再現してみた。
このレシピの生い立ち
聞いたお酒を使いながら、自分の好きな味をグラム換算でレシピにして見ました。

5種の洋酒で作るミートソース

昔バーで食べたミートソースが美味しくて使うお酒5種類を聞いて再現してみた。
このレシピの生い立ち
聞いたお酒を使いながら、自分の好きな味をグラム換算でレシピにして見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5皿分
  1. にんにく 2片
  2. 玉ねぎ(300gくらい) 大1個
  3. オリーブオイル 30g
  4. ひき肉 500g
  5. 胡椒 3g
  6. 300cc
  7. マギーブイヨン 2個
  8. 赤ワイン(カベルネorピノノワール) 200cc
  9. スイートポートワイン 30cc
  10. スイートベルモット 30cc
  11. マデュラワイン 30cc
  12. ウォッカ 30cc
  13. トマト缶 1缶
  14. ケチャップ 200g
  15. ウスターソース 20g
  16. リーペイリンソース 5g
  17. チリパウダー 3g
  18. 砂糖 10g
  19. 2g
  20. ベイリーフ 2枚
  21. きのこ類(しめじ1パック) 100gくらい
  22. 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくと玉ねぎをみじん切りにします

  2. 2

    オリーブオイルでにんにくを炒め香りが出たら玉ねぎを入れ炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉と胡椒を入れ肉に火が通り色が変わるまで炒める。

  4. 4

    残り調味用の塩適宜以外の材料を全部入れ、途中かき混ぜながら弱火で3時間煮込んで煮詰める。

  5. 5

    煮汁の水分が2割ほど減ったところで、火を止め塩などで調味して完成。僕は塩加減はなくイケるけど…お好みで

  6. 6

    豚ひき肉の場合は脂が多いので、一度冷やして表面に固まったラードはお好みで取り除いてください。

コツ・ポイント

赤ワインは料理用の安いヤツより少し高いので、苦味の入るカベルネソービニオンか甘い香りのピノノワールか使いましょ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lighters
Lighters @cook_40231644
に公開
JR総武線 津田沼駅より徒歩5分トホホで8分 南口線路沿いに木曜〜土曜 夜7時より深夜2時まで ひっそりと開く おひとり様に心地良い真夜中の喫茶店「cafe Lighters 」のお料理を家庭向けに安い食材にアレンジしたレシピ。 料理のレシピ本も好きですが、映画に出てくる料理やエッセイなどから自分で作って美味しかった料理などを手に入り易い食材でアレンジしたりしてます。
もっと読む

似たレシピ