絶品!ルーを使わないカレー

satumarimo @cook_40097710
時間がある時はルーを使わずに美味しいカレーを作りましょう♪やや手間はかかりますが、お店の味と褒められます!
このレシピの生い立ち
色々なスパイスを揃えるのも面倒、なるべく家にある材料で美味しいカレーを作りたくて。
絶品!ルーを使わないカレー
時間がある時はルーを使わずに美味しいカレーを作りましょう♪やや手間はかかりますが、お店の味と褒められます!
このレシピの生い立ち
色々なスパイスを揃えるのも面倒、なるべく家にある材料で美味しいカレーを作りたくて。
作り方
- 1
ご飯を炊くのを忘れずに!
- 2
玉ねぎを薄切りにし(適当でOK)、フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れ、弱〜中火でキツネ色になるまで15分程炒める。
- 3
にんにく、生姜を加えて更に炒める。
- 4
人参、鶏肉を加え、鶏肉に焼き色が着くまで炒める。
- 5
パウダースパイス、塩、塩麹を加えてさっと炒める。
- 6
プレーンヨーグルトを加えて混ぜ合わせる。
- 7
水を加えて沸騰してきたら蓋をして弱火で40分程煮込む。残り15分くらいでじゃがいもを加える。
- 8
仕上げにココナッツミルク、ローズマリーを加え、5分ほど煮る。
- 9
スパイスはKALDIや成城石井で売っているこれ!色々なスパイスがミックスされていてオススメです!
- 10
お好みの野菜とオリーブオイルをフライパンに入れ、焼き色が着くまで焼いておく。 ※無くても可
コツ・ポイント
玉ねぎをしっかり炒めること。鶏肉は胸肉でも美味しくできます!
似たレシピ
-
-
ルーを使わないカレー やけくそ完成版 ルーを使わないカレー やけくそ完成版
市販のルーを使わずに自家製カレー!…を何度も失敗した方に。おいしく、かつ2時間以内に作れるように試行錯誤しました。みそすうぷ
-
-
ルーを使わないカレー【圧力鍋があれば楽】 ルーを使わないカレー【圧力鍋があれば楽】
カレールーを使わないカレーうちのカレーのベースはこれです。トッピングはお好みで!捨てるところはありません。shozo
-
ルーを使わないカレー【一度作ってみて!】 ルーを使わないカレー【一度作ってみて!】
ルーを使わないカレーを色々と作ってたら良いのができたので美味しいからいっぺん作ってみてください我家の新定番になりました。shozo
-
-
-
-
-
-
市販のルーを使わないカレー 市販のルーを使わないカレー
市販のカレールーは油が多いので、油をカットしたくて作りました。薄力粉やカレー粉を炒めたほうが本格的だとは思いますがカロリーカット・手軽さを優先しています。 ゴルパピさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21673679