麺つゆで時短♪ブリの簡単漬け丼

akikomi21
akikomi21 @cook_40296469

カツオやブリ、マグロのお店で頂くような漬け丼を、麺つゆで簡単につくることができます。
このレシピの生い立ち
刺身では使いにくい、血合いが多い尾の部分を美味しく食べたかったので、考えました。

麺つゆで時短♪ブリの簡単漬け丼

カツオやブリ、マグロのお店で頂くような漬け丼を、麺つゆで簡単につくることができます。
このレシピの生い立ち
刺身では使いにくい、血合いが多い尾の部分を美味しく食べたかったので、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ブリもしくはカツオ 100g
  2. 麺つゆ 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. すりおろししょうが 大さじ1
  7. ニンニク ひとかけ
  8. 鷹の爪 1/2個
  9. 青ネギ(ネギの青い部分) 少し
  10. ご飯 100g
  11. しそ 2枚
  12. ごま お好み
  13. わさび お好み
  14. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    麺つゆ、砂糖、酒、水、しょうが、青ネギ、にんにく、鷹の爪を火にかけて一煮立ちさせます。人肌の温度まで冷まします。

  2. 2

    ブリを1センチ程度にきりわけます。

  3. 3

    【1】が冷めたら、ブリにまわしかけて冷蔵庫で2時間ほど冷やします。

  4. 4

    ご飯、漬けたブリ、しそ、ごま、白髪わさび、卵黄などで、盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

漬け汁は一煮立ちしてください。ニンニクやネギの辛みが和らぎます。一煮立ち後に、魚が生臭くならないように、必ず冷ましてから漬けてください。お子様がいる場合は、わさびやニンニク、鷹の爪は、入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akikomi21
akikomi21 @cook_40296469
に公開
日々お疲れ様です!世界各国の市場で食材を探すのが好きな社会人です。学生時代にイタリア料理店で4年間キッチンバイトでリーダーしてました。おかげで食材をくまなく使ってコストを抑え、洗い物を少なくすることが得意になりました笑 怠け者なのにせっかちで、美味しいものが大好きな性格だからかな...と分析。コスパ最強&超時短&インスタ映えを目指して日々精進してますmm
もっと読む

似たレシピ