フレンチ気分 冷製かぼちゃのビシソワーズ

マイケルの料理 @cook_40212796
知人に今までレストランのビシソワーズよりもおいしいと言われています。
そんなに手間がかかるわけでもないので、是非~♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃが美味しい季節につくりたいメニューですね。合わせるワインは濃厚でコクのある白ワインが合います。アメリカのシャルドネは樽香が強く、ココナッツや蜜の香りがして香ばしい白ワインでこのビシソワーズに寄り添います。
作り方
- 1
かぼちゃの皮を剥き、5mm幅に切る。
耐熱皿に入れてラップをかけて600Wの電子レンジで4分加熱する。 - 2
玉ねぎを繊維に切る方向に薄切りにし、鍋に無塩バターを入れ、玉ねぎを入れ、塩(炒め用)を一つまみ入れ、弱火でで炒める。
- 3
十分にしんなりしたら火を止める。
(飴色になるまでは炒めない) - 4
ミキサーに炒めた玉ねぎ、レンチンしたかぼちゃ、水、黒胡椒、顆粒のコンソメを入れて撹拌する
- 5
ボールに漉し器を入れてポタージュを入れて漉す。
スクレイパーで漉すとよい。 - 6
漉したポタージュに生クリーム、牛乳、シェリー酒を入れる。
味見をして、足りない場合は塩(味付け用)で味を調える。 - 7
飾り用の生クリームとヨーグルトを小さな容器に入れて混ぜる。
- 8
ティースプーンですくって○○○○○とスープの上に垂らし、 爪楊枝で真ん中をすくってハート形にする。
コツ・ポイント
普通のミキサーでも作れますが、私は真空ミキサーを使っています。すごく滑らかで分離せず酸化を防ぐことができます。
きめの細かい濾し器で濾すことでさらも滑らかな舌触りになります。塩加減は混ぜて30秒後に味見して、入れすぎに注意してください。
似たレシピ
-
ビシソワーズ-じゃがいもの冷製スープ- ビシソワーズ-じゃがいもの冷製スープ-
冷製スープの概念が変わるほど美味しい!優しい甘味のひんやり濃厚スープに癒されます☆もちろん温めて食べても美味しい! きりみてゃん -
-
-
-
-
ヴィシソワーズ じゃがいも冷製スープ ヴィシソワーズ じゃがいも冷製スープ
レストランでみかける、じゃがいもの冷製スープ。おうちでもできちゃいますよ~。おうちでレストラン気分はいかがですか?。 ずんだ大福 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21746747