ヘルシー豆腐のふわっとチヂミ

momo/tomo @cook_40233303
薄力粉を使わずに豆腐と片栗粉で糖質を幾分カットしました
野菜は家にある火の通りやすいものなら何でも大丈夫です
このレシピの生い立ち
粉物の生地を見た時のユルユルさは豆腐でも可能だろうと舌触りの良い絹ごし豆腐で作ってみました
生地のもっちり感には片栗粉が必要なので必要最小限の大さじ4で抑えました
ヘルシー豆腐のふわっとチヂミ
薄力粉を使わずに豆腐と片栗粉で糖質を幾分カットしました
野菜は家にある火の通りやすいものなら何でも大丈夫です
このレシピの生い立ち
粉物の生地を見た時のユルユルさは豆腐でも可能だろうと舌触りの良い絹ごし豆腐で作ってみました
生地のもっちり感には片栗粉が必要なので必要最小限の大さじ4で抑えました
作り方
- 1
豆腐(水切り不用)と片栗粉を入れて豆腐の形が完全に無くなるまで潰して混ぜる
- 2
①のボウルに卵を入れ同じくしっかり混ぜる
- 3
③のボウルに小口切りした長ネギ、細切りしたニンジン、ニラを入れてしっかり混ぜる
- 4
薄くごま油をひいたフライパンに③の生地を入れて均等にのばす
中火よりやや火を弱い位にしてキツネ色になるまで両面焼く - 5
最後にごま油をフライパンの淵に沿って回し入れてパチパチ弾ける音がしたら焼き上がり
- 6
生地を焼いている間に◯印の材料をあわせてタレを作る
- 7
皿に盛りつければ出来上がり
コツ・ポイント
豆腐メイン生地のチヂミです
豆腐は絹ごし豆腐を利用してます
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシーでカンタン☆お豆腐チヂミ☆ ヘルシーでカンタン☆お豆腐チヂミ☆
何かもう一品と思う時冷蔵庫の中に常備しているお豆腐と卵があればカンタンにできます。ニラ以外のある野菜で作れます。 MASACHANEL -
-
-
-
-
-
【混ぜて焼くだけ】そば粉と豆腐のチジミ 【混ぜて焼くだけ】そば粉と豆腐のチジミ
作りやすい分量で2枚分になりました。高タンパク低糖質◎全部ボウルで混ぜるだけなので簡単で洗い物も少ないです! lila_kaori
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21748661