春パスタ♪ 筍と舞茸の和風スパゲッティ

ひんまにシェフ✨
ひんまにシェフ✨ @cook_40352042

旬を楽しむ!生のタケノコを見つけたら試して欲しい一品です。火加減など難しいことはないので、切って炒めて混ぜるだけ!

このレシピの生い立ち
旬のたけのこは本当に美味しい。
たけのこ料理を色々やってて見つけました。

パスタを中心に早い!簡単!美味しい!
クオリティにこだわったレシピを考えています。
検索⇒『品質まにあ』 https://hinshitsu-mania.com/

春パスタ♪ 筍と舞茸の和風スパゲッティ

旬を楽しむ!生のタケノコを見つけたら試して欲しい一品です。火加減など難しいことはないので、切って炒めて混ぜるだけ!

このレシピの生い立ち
旬のたけのこは本当に美味しい。
たけのこ料理を色々やってて見つけました。

パスタを中心に早い!簡単!美味しい!
クオリティにこだわったレシピを考えています。
検索⇒『品質まにあ』 https://hinshitsu-mania.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 160g
  2. たけのこ 50g
  3. 舞茸 1パック
  4. ベーコン 20g
  5. 水菜 2株
  6. バター 20g
  7. 醤油 大さじ1
  8. パスタのゆで汁 50ml

作り方

  1. 1

    スパゲッティ(160g)を、塩を入れたお湯で茹でます。
    水2Lに対して塩20g。

  2. 2

    フライパンにバター(20g)を入れて、ベーコン、舞茸、たけのこを炒めます。
    お好みで水菜を半分炒めても美味しいですよ。

  3. 3

    野菜類に火が通ったら、パスタのゆで汁(50ml)、醤油(大さじ1)、ゆで上がったパスタを入れて混ぜる。

  4. 4

    お気に入りの器に盛って、残りの水菜をのせたら完成です。

    青い器バージョンです。

コツ・ポイント

バターを使うのでオリーブオイルがなくても大丈夫です。
ベーコンの塩分で充分だったので、味付けに塩コショウは入れていませんが、お好みで追加してください。

めんつゆなど出汁を小さじ1程度の追加は美味しくなりました。

お好みを探して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひんまにシェフ✨
に公開
ひんまにシェフの週末料理メーカー勤め品質エンジニアが料理に挑戦しています 笑顔あふれるカフェつくりが夢 (о´∀`о)ノ料理が苦手 料理が嫌いそんな方々のヒントになれたら嬉しいですブログ⇒ https://hinshitsu-mania.com/『品質まにあ』で検索してね!!!
もっと読む

似たレシピ