クランベリーとくるみのカンパーニュ

Lily maman
Lily maman @lilymaman

クランベリー、ホワイトチョコ、くるみが入ったカンパーニュ
工程写真はショコラカンパーニュID21577721 と同じです♬

このレシピの生い立ち
パンやさんにあったパンに近いパンを焼きたくて…

クランベリーとくるみのカンパーニュ

クランベリー、ホワイトチョコ、くるみが入ったカンパーニュ
工程写真はショコラカンパーニュID21577721 と同じです♬

このレシピの生い立ち
パンやさんにあったパンに近いパンを焼きたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 強力粉 230g
  2. 全粒粉 20g
  3. 砂糖 10g
  4. 4g
  5. インスタンドライイースト 3g
  6. 200g
  7. ドライクランベリー 20g
  8. くるみ(粗く刻む) 20g
  9. ホワイトチョコ(粗く砕いた板チョコでもチョコチップでも) 20g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、全粒粉、砂糖、塩、インスタントドライイーストを入れ合わせる。
    水を加えてぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    粉っぽいところがなくなったらくるみ、クランベリー、ホワイトチョコを加え混ぜ、ボウルにラップなどをかけて30分室温におく。

  3. 3

    30分経過したらヘラやスプーンなどで生地を四方から中心に向けて折りたたむ(パンチ)

  4. 4

    3の作業をもう一度繰り返したら、2倍近い大きさになるまで1次発酵させる。

  5. 5

    ガス抜きをして丸めベンチタイム(約15分)

  6. 6

    生地を張らせるように丸め直し、強力粉を振った発酵かごに入れ、2倍近い大きさになるまで2次発酵させる。

  7. 7

    1.5倍くらいの大きさになったらオーブンに天板と大きめのステンレスボウルを一緒に入れ(鋳物の鍋でも可)250℃で予熱開始

  8. 8

    予熱完了前にかごをひっくり返してオーブンシートに移しクープを入れる。

  9. 9

    クープの開き目にオイルを少量たらし(クープが開きやすくするため)
    生地に水を霧吹きする(数回)

  10. 10

    天板に移しボウルをかぶせ(熱いので注意)210℃で27分焼く。残り7分でボウルを外す(表面に焼き色つけ)

コツ・ポイント

粉によって水分量の微調整が必要な場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lily maman
Lily maman @lilymaman
に公開
クックパッドアンバサダー2023・2024特別ではない我が家の日々のごはんを主に載せています。簡単で美味しい食べ方、続けられる作り方を考えるのが好き。季節の野菜を使った副菜、パンやお菓子作りも得意。レシピ動画作成、商品撮影なども行なっています。📷クックパッドフォトサポーターズ 🍳フードコーディネーター🥖製パン、製菓資格あり インスタグラム ▶︎ パンとお菓子と時々ごはんhttps://instagram.com/lilymaman?igshid=YmMyMTA2M2Y=
もっと読む

似たレシピ