天啓甘酒とそれを使った米粉マフィン

ゴリゴリのVegan @cook_40236596
私のVEGANレシピ史上わりと成功例
『極上の甘さ』自宅で安価にできる自然の甘味を求めて。
令和3年GW 集大成である。
このレシピの生い立ち
甘系さつまいも上位クラスの紅はるかで作った甘酒でもマフィンにすると優しい甘さに留まった。甘味系の限界か…?
そこに天啓が舞い降りた!
あぁ…ララァ…
私は刻の涙を見た。
天啓甘酒とそれを使った米粉マフィン
私のVEGANレシピ史上わりと成功例
『極上の甘さ』自宅で安価にできる自然の甘味を求めて。
令和3年GW 集大成である。
このレシピの生い立ち
甘系さつまいも上位クラスの紅はるかで作った甘酒でもマフィンにすると優しい甘さに留まった。甘味系の限界か…?
そこに天啓が舞い降りた!
あぁ…ララァ…
私は刻の涙を見た。
作り方
- 1
甘酒を作り
容器を消毒します。
麹の取扱はデリケートなので納豆など他の菌は近くに置かないように - 2
デーツを刻んで容器に入れます。
- 3
デーツの上から米麹をぶっかけて、気持ち平らにならします。
- 4
その上から豆乳を注ぐ
- 5
ヨーグルティアにて60℃で10時間。豆乳が冷たいので長めに設定しています。
- 6
出来上がりがこちら
- 7
ハンドブレンダーで液状にします。この状態でクリームとしても使えますが『甘あま』です。
- 8
〜マフィン作り〜
ボールに米粉を入れる
※そば粉を入れる場合、米粉を100gにする。 - 9
※焼成前のカップに盛り付けた時、左がそば粉入り、右が米粉のみ
- 10
デーツ豆乳甘酒、BP、ナッツを入れ、ゴムベラで混ぜる。
- 11
容器に盛り付けて(ダイソーのシリコンカップを使用)
予熱したオーブンで170℃ 20分焼く - 12
※左がそば粉入り、右が米粉130g
コツ・ポイント
そば粉を入れた方が気持ちふっくらする
似たレシピ
-
栄養満点☆米粉のデーツマフィン。 栄養満点☆米粉のデーツマフィン。
食物繊維やカリウム、マグネシウムなどの栄養が豊富なデーツの甘さだけで作るふんわりしっとりとした米粉マフィン。ワンボウルで混ぜるだけで簡単に作れます。小麦、乳製品、砂糖不使用レシピ。レシピの生い立ち以前も砂糖を使わないデーツマフィンを作りましたが、薄力粉使用で離乳食用にかなり甘さ控えめだったので、しっかり甘さを感じられる米粉マフィンに改良しました。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
簡単秋おやつ☆いちじく甘酒マフィン 簡単秋おやつ☆いちじく甘酒マフィン
砂糖・卵・乳製品不使用★秋の味覚いちじくの甘さとジューシーさが美味しい、甘酒の自然な甘さを活かしたヘルシーマフィンです♪ とこきち -
バナナ米粉マフィン砂糖不要のホワイトデー バナナ米粉マフィン砂糖不要のホワイトデー
完熟バナナとデーツ(レーズン可)で砂糖なしこめ油、米粉で体に優しく罪悪感0健康的なおやつです意識高い系の方へラッピングしてプレゼント買ってから5日経ったら、見事な完熟バナナに…砂糖がだいぶ減らせると考え、マフィンを焼きましたお弁当だけでは足りない家族の、おやつにも◎珈琲にマッチ家族でおやつにフィーカを楽しみましたイベントにも◎甘さが必要な方は、砂糖20g入れてもOK手芸の活動を再開したので、時短レシピが続きます元々、簡単レシピばかりですが、アルモンデ作れ、見た目にインパクトのある作品を作っていきたいと考えています皆さんがわぁーと驚いてくれる顔を想像しながら、楽しんでマイペースにがんばります 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21813315