ドライイーストで作る白パン

ルサロンミニヨン
ルサロンミニヨン @cook_40055503

手ごねに挑戦したい方の為の基本のパンです。
この生地をマスターするとアレンジは無限に広がります。
このレシピの生い立ち
天然酵母パン教室ですが、ドライイーストで作ってみたいと生徒様からリクエストがありレシピにしました。

ドライイーストで作る白パン

手ごねに挑戦したい方の為の基本のパンです。
この生地をマスターするとアレンジは無限に広がります。
このレシピの生い立ち
天然酵母パン教室ですが、ドライイーストで作ってみたいと生徒様からリクエストがありレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 強力粉 200
  2. 砂糖 12g
  3. 4g
  4. ドライイースト 2g
  5. 100cc
  6. 牛乳 40cc
  7. バター 12g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉を入れ、砂糖、塩、ドライイーストを入れる。(塩とドライイーストは離して入れる)

  2. 2

    塩にドライイーストが当たらないよう、先に砂糖と塩だけ強力粉粉に混ぜて最後にドライイーストを混ぜ合わせる。

  3. 3

    水、牛乳を2の中に入れて指を立てて混ぜる。

  4. 4

    ひとまとまりになったら台に移し、両手を約3分前後させ捏ねる。

  5. 5

    次に叩き捏ね。1伸ばして、2折って、3丸めるを生地が滑らかになるまでくりかえす。

  6. 6

    さらにバターを加えて叩き捏ね。
    生地を広げると薄く透けるくらいが目安

  7. 7

    生地を丸めボウルに入れ30度で60分発酵、ガス抜き、さらに30度30分発酵。発酵の目安は人差し指を入れても穴がそのまま。

  8. 8

    生地を5等分に分割して丸めて10分休ませる。

  9. 9

    もう一度丸めて菜箸で中央を押す。

  10. 10

    30度で60分発酵後、粉をつけたスケッパーであとをつける。

  11. 11

    180度に予熱したオーブンで11分焼く。
    サンドイッチにしても美味しいです。

コツ・ポイント

叩き捏ねは、およそ300回から500回が目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルサロンミニヨン
に公開
こんにちは♪ミニヨンです。自宅で小さな小さなパン教室ルサロンミニヨンを主宰しています。かわいいパンやお料理が大好きです。皆さんの素敵なレシピいろいろ参考にさせてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ