スリランカ風 チョプシー

miki_iv
miki_iv @cook_40175535

スリランカシェフに教わったチョプシーの作り方
このレシピの生い立ち
覚え書きに

スリランカ風 チョプシー

スリランカシェフに教わったチョプシーの作り方
このレシピの生い立ち
覚え書きに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2〜1個
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも 2〜3個
  4. ニンニク 2カケ
  5. キャベツ 1/4個
  6. 小松菜 2〜3束
  7. ウインナー 3本
  8. 300cc
  9. 適量
  10. 胡椒 適量
  11. バター 大さじ1〜2
  12. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  13. オイスターソース 大さじ1
  14. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参とじゃがいもは輪切りもしくは半月切り、ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    キャベツ、小松菜も適当な大きさに切る。冷蔵庫にある野菜適当に入れてOK!

  3. 3

    今回はウインナーを入れました。
    お好みで鶏肉や豚肉、肉なしならベジタブルチョプシー♫

  4. 4

    フライパンにバターをひき、①を炒める。ウインナー、肉類も一緒に炒める。

  5. 5

    ある程度火が通ったら②も入れ塩胡椒をし、水と鶏ガラスープの素、オイスターソースで味付ける。

  6. 6

    最後に水溶き片栗粉を入れてトロみがついたら完成!

コツ・ポイント

人参やじゃがいもにしっかり火を通す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miki_iv
miki_iv @cook_40175535
に公開

似たレシピ