もちふわ★豆腐でベーグル
豆腐を入れた生地なので、翌日も硬くならずもっちりした食感に。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなオリジナルベーグルを作りたくて。
作り方
- 1
《生地作り~一次発酵》
捏ね機、HBまたは手ごねで生地を作り、一次発酵まで済ませておく。 - 2
手ごねの方は《基本の手ごねのパン生地》 レシピID : 20837155 を参考にしてください。
- 3
★コツ★
手ゴネをする場合は、事前に豆腐を人肌程度の温度なるようにレンジで軽く温めてください。 - 4
★コツ★
豆腐の水分量によって生地の状態が変わるので、水は一気に入れず調整しながら加えてください。 - 5
《分割まるめ ベンチタイム》
ガス抜きし、8等分にしてまるめ、濡れ布巾を被せて20分おく。 - 6
《成型》
綴じ目を上にして、15×7㎝くらいまで伸ばす。 - 7
向きを変え、上から中心に折り畳む。下も中心に向かって折り畳む。
この時しっかりガスを抜く。 - 8
上から半分に折り畳み綴じる。この時、片方の端は4㎝くらいあけておく。
- 9
軽く転がし22㎝くらいまで伸ばす。
- 10
綴じてない端を綿棒で扇形に広げる。
- 11
輪っかを作り、潰した端をもう片方の生地に被せてしっかり綴じる。
- 12
形を整える。
この時このくらい丸い穴が空いていればバッチリです。 - 13
天板を用意し、個数分カットしたクッキングペーパーの上に生地をのせる。
- 14
《二次発酵》
30度で約30分スチーム発酵させる。
スチーム機能がなければ、お湯を入れたコップをオーブンに入れる。 - 15
《予熱》
220度で予熱する。
大きめのフライパンにお湯400〜500ccを沸かしハチミツを入れる。(少し甘いくらい) - 16
★コツ★
この時お湯は沸騰させないでください。
周りに小さい泡が出るくらい。(80〜90度) - 17
《ケトリング》
綺麗な面が下になるように、シートがついたまま生地を入れる。 - 18
30秒で裏返し、さらに30秒茹でる。
- 19
網杓子で生地をすくい取り、天板にのせる。
200度で約12〜13分、艶と色がつくまで焼く。 - 20
完成。
コツ・ポイント
茹でてすぐに焼き上げるので、オーブンの予熱が完了してるか確認してから茹でるようにしてください。
ハチミツがなければ砂糖でも代用できますが、色と艶が薄くなります。
似たレシピ
-
レンジ発酵で簡単☆ヘルシー豆腐ベーグル レンジ発酵で簡単☆ヘルシー豆腐ベーグル
油分・卵なしでヘルシーなベーグル☆さらに豆腐も使ってもちもち感UP!プレーン生地なのでお好み具材でアレンジ自在♪ Miho07 -
-
お豆腐べーグル 豆腐>強力粉 !!! お豆腐べーグル 豆腐>強力粉 !!!
発酵は不要です☆お豆腐でカロリーを抑えながら栄養満点 !!! ダイエット中でも心置きなく食べられますφ(゚ω^* )ふんわりしたお豆腐の香りともっちりした食感なんです☆08/6/4に100人の方々に作って頂きました♪ cocococoa -
-
その他のレシピ