お弁当にも夕飯にも!箸が進むエビチリ

アヤコ(^ν^)
アヤコ(^ν^) @cook_40455945

簡単でお弁当にもぴったり、卵焼きフライパンでも作れちゃうエビチリです。
このレシピの生い立ち
日々のお弁当のおかずに作るエビチリ、卵焼きフライパンでも作れないかなぁとやってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 冷凍むきえび 大きめ15匹位
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 大さじ1
  4. 少々
  5. 片栗粉(まぶす用) 適量
  6. ごま 大さじ1/2
  7. 水溶き片栗粉 少々
  8. 調味料
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. 30〜40cc
  11. 豆板醤 小さじ1/2
  12. ダシダ(鶏ガラスープの素) 小さじ1
  13. おろし生姜か生姜チューブ 少々
  14. 砂糖 大さじ1と1/2
  15. ニンニクみじん切り(チューブでも) 1/2かけ分

作り方

  1. 1

    冷凍のエビを解凍して水気を切って、酒と塩をふって5分から10分置く

  2. 2

    キッチンペーパーでよく水気をとる

  3. 3

    片栗粉をまぶす

  4. 4

    ごま油にみじん切りにしたニンニク
    (ニンニクチューブ)を入れて火をかける。ニンニクが飛ぶから気をつけてね。

  5. 5

    エビを両面焼く

  6. 6

    焼き色がついて火が通ったら一旦引きあげる

  7. 7

    エビを焼いたフライパンにネギと調味料を全て入れて混ぜる。味の調整をしながらお好みで豆板醤を足したりしてね。

  8. 8

    フライパンがふつふつしたらエビをいれる

  9. 9

    絡めるように焼く

  10. 10

    水分がシャバシャバじゃなくなったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて

  11. 11

    出来上がり

  12. 12

    おいしいよ!

  13. 13

    お弁当にもおすすめ!

コツ・ポイント

簡単に家にある調味料だけで作りました。
豆板醤の加減はご家庭の好みでやってみてください。我が家は少なめです。
火加減は中火で。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

アヤコ(^ν^)
アヤコ(^ν^) @cook_40455945
に公開
インスタグラム (@ayakitchen123 )にて料理のレシピやお弁当動画を投稿しているアヤコです。美味しくて楽しい食卓を目指して!
もっと読む

似たレシピ