ポークピカタ【豚ロース】

bandereas
bandereas @cook_40306327

たまにはワンプレートのレシピにしようとしたら結局豚肉焼いてました。ソースはかけずそのままの味付けです。
このレシピの生い立ち
一つ勉強してみようと試験的にパプリカパウダーを大量にまぶしたところ、スモーク感がうっすら出ました。

ポークピカタ【豚ロース】

たまにはワンプレートのレシピにしようとしたら結局豚肉焼いてました。ソースはかけずそのままの味付けです。
このレシピの生い立ち
一つ勉強してみようと試験的にパプリカパウダーを大量にまぶしたところ、スモーク感がうっすら出ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人〜2人分
  1. 豚ロース 2切れ
  2. 小麦粉 まぶす程度
  3. 1個〜2個
  4. 粉チーズ 多め
  5. 少なめ
  6. コショウ 少なめ
  7. パプリカパウダー 多め
  8. 紅しょうが お好み
  9. カット野菜 お好み
  10. セリ 盛り付けの際に
  11. オリーブオイル 焼くときに使う

作り方

  1. 1

    ボウル様の器に卵を割り入れ、かき混ぜます。

  2. 2

    豚ロースの筋っぽい部分に包丁を入れ、両面に塩こしょうを少なめに振ります。

  3. 3

    その上から両面に小麦粉をまぶしたら、かき混ぜておいた卵に絡ませます。

  4. 4

    さらに両面に粉チーズとパプリカパウダーを多めにかけ、包むように小麦粉をまぶします。

  5. 5

    再び卵に絡ませます。

  6. 6

    オリーブオイルを広げた加熱したフライパンに豚ロースを入れ、焼いていきます。(蓋して中火片面2分くらいずつ、都度様子見て)

  7. 7

    焼き上がったら皿に乗せ、野菜等盛り付けたら完成。締めにパセリを振ると見栄えがいいらしいです。

コツ・ポイント

衣を薄くしすぎたのかもしれません。焼いていて破けてしまいました。(油の量が多かった?)
成人男性が米抜きで食べるならばこの量で十分でしたが、都度調整してください。
これノザキの減塩ポークでやったらもっとうまいんじゃないでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bandereas
bandereas @cook_40306327
に公開
茶色い料理ばっかり。色味が欲しいです。
もっと読む

似たレシピ