【腸活】朝食に常備!スパイスドライカレー

桃と栗 @cook_40129365
娘の朝食にと、美肌、腸活を意識した食材を選んで作りはじめ、何年も食べ続けている飽きのこないドライカレーです。
このレシピの生い立ち
お腹を満たし、活力が出て、腸活もできるものはと試行錯誤して出来たのがこのドライカレーです。はじめは市販のルーを使用していましたが、無添加と糖質を制限したかったのでスパイスを使用したところ、美味しく仕上がりました。
【腸活】朝食に常備!スパイスドライカレー
娘の朝食にと、美肌、腸活を意識した食材を選んで作りはじめ、何年も食べ続けている飽きのこないドライカレーです。
このレシピの生い立ち
お腹を満たし、活力が出て、腸活もできるものはと試行錯誤して出来たのがこのドライカレーです。はじめは市販のルーを使用していましたが、無添加と糖質を制限したかったのでスパイスを使用したところ、美味しく仕上がりました。
作り方
- 1
(準備)玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切り、えのきは石付きをカットし、1センチにカット。ひじきは大さじ2の水で戻しておく
- 2
フライパンにオリーブオイル、★はじめのスパイス★を入れて点火。
スパイスがじわじわしてきたらニンニク+生姜を投入。 - 3
玉ねぎと人参を投入し、しんなりしてきたら鶏胸挽き肉を投入。肉が焼けてきたら、ピーマンとしめじ、ひじき、大豆を投入。
- 4
★次のスパイス★も入れて良く混ぜながら炒める。3分程炒めたら醤油を入れて良く混ぜて完成^_^
- 5
保存容器に一食分(私は170g程)ずつ分け入れ、冷凍庫で保管します。
召し上がる時はレンジで2分30ほど温めてくださいね - 6
★大豆をタケノコの1センチ角切りに変更したバージョンもかなり美味しいですよ★
コツ・ポイント
水煮大豆は固めを使用すると歯応えがあり食感が楽しめます。(私は乾燥大豆を半日水に浸し、仕上げに少し茹でてあく取りしたものを使用しています)
似たレシピ
-
-
超簡単!茄子のスパイスドライカレーパスタ 超簡単!茄子のスパイスドライカレーパスタ
茄子のドライカレーパスタのレシピです。本格スパイスを調合して自分の好みにアレンジしてみました。 hy19690616 -
-
-
大豆ドライカレーと卵とじアレンジ 大豆ドライカレーと卵とじアレンジ
地元食材と疲労回復効果もあるスパイスで、体の調子を整え運動が楽しくなる、パワーあふれるお弁当に活かして欲しいです。 さおりんおいしい基地 -
-
糖質制限 ラム肉のドライカレー 糖質制限 ラム肉のドライカレー
ラム肉のドライカレーは、スパイスがラムの臭みを消し、尚かつヘルシーなカレーです。ご飯や麺にトッピングしていただけます。 あきお★タイドランド -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21984438