だんご粉*グラノーラオートミールクッキー

Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114

だんご粉消費!グラノーラ消費!のレシピです。購入したプロテイングラノーラを美味しく食べれなかったのでアレンジしました
このレシピの生い立ち
だんご粉も余っていたので、クッキーにいけるかな?と思い、作ったらいけました!笑 全量薄力粉や、全粒粉、米粉でもいけると思います(*´◒`*)w
牛乳は目分量で入れてしまったので、大体の量を記載しております。ご了承くださいm(_ _)m

だんご粉*グラノーラオートミールクッキー

だんご粉消費!グラノーラ消費!のレシピです。購入したプロテイングラノーラを美味しく食べれなかったのでアレンジしました
このレシピの生い立ち
だんご粉も余っていたので、クッキーにいけるかな?と思い、作ったらいけました!笑 全量薄力粉や、全粒粉、米粉でもいけると思います(*´◒`*)w
牛乳は目分量で入れてしまったので、大体の量を記載しております。ご了承くださいm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5センチ大40枚分くらい
  1. だんご粉(薄力粉全粒粉でも可) 100g
  2. 薄力粉 100g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. 砂糖 150g
  5. バター 70g
  6. 米油(お好きなオイル) 80g
  7. オートミール 90g位
  8. グラノーラ 90g位
  9. チョコ 好きな量
  10. ココナッツ 好きな量
  11. 牛乳(調整してください) 50〜100ml
  12. クッキングシート

作り方

  1. 1

    ※オーブン180℃に余熱。
    だんご粉、薄力粉、アーモンドプードル、砂糖をボウルに入れて泡立て器で、ぐるぐる混ぜる。

  2. 2

    バターを耐熱の皿に入れて、レンジで溶かす。そこに米油も加える。

  3. 3

    ヘラに持ちかえ1のボウルにオートミール、プロテイングラノーラ、チョコ、ココナッツを加え、全体に粉が回るようざっくり混ぜる

  4. 4

    ボウルに、2を回し入れさらにざっくり混ぜる。

  5. 5

    牛乳を少しずつ加え、切るようにザクザク混ぜる。練らないのがポイント!水っぽくなりすぎないよう注意です!

  6. 6

    まとまってきたら、3センチ大くらいのボールを作る。全部同じ大きさになるように!

  7. 7

    オーブンシートの上で、手のひらを使ってつぶして丸く平べったくする。間隔あけなくても意外とくっつきません。笑

  8. 8

    180℃に予熱したオーブンで、16分ぐらい焼いたら完成!(私は下の段で16分前後)

コツ・ポイント

生地は練らないで、常に切るようにザクザク混ぜてください!牛乳いれすぎないようにするのもポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114
に公開
★instagram@pima.4.6調理師/食育インストラクターフードコーディネーター等資格所持毎日沢山のつくれぽをありがとうございます!ひとつひとつ、目を通させて頂きわたし自身、勉強になることがたくさんです。日々の料理は、簡単!早い!美味い!安い!を目指して、時間がある時にはお菓子作りも。(娘もたまに参戦)レシピは随時見直し更新中です。2017.11.22.start
もっと読む

似たレシピ