焙煎アーモンド・クルミのシナモン&ココア

香ばしく煎ったクルミとアーモンドをキャラメリーゼし、ココアとシナモンをたっぷりまぶした大人のおやつ♡コーヒーと一緒に♬
このレシピの生い立ち
ナッツをたくさん頂いたので!そのものを贅沢に味わうスイーツを考えました♬
香ばしく煎ってキャラメリーゼしただけでも美味しく♡お好みでココアやシナモンをまぶせばさらにビターな大人のおやつに♬ワインにとっても良く合います♡
食べ過ぎに要注意!
焙煎アーモンド・クルミのシナモン&ココア
香ばしく煎ったクルミとアーモンドをキャラメリーゼし、ココアとシナモンをたっぷりまぶした大人のおやつ♡コーヒーと一緒に♬
このレシピの生い立ち
ナッツをたくさん頂いたので!そのものを贅沢に味わうスイーツを考えました♬
香ばしく煎ってキャラメリーゼしただけでも美味しく♡お好みでココアやシナモンをまぶせばさらにビターな大人のおやつに♬ワインにとっても良く合います♡
食べ過ぎに要注意!
作り方
- 1
アーモンドやクルミは、フライパンで煎るかオーブンで香ばしく焼き、天板に一度取り出しておく。
- 2
フライパンにグラニュー糖と水を入れ、火にかけ、ブクブクっとして来たらナッツを加えて、木べらで軽く混ぜる。
- 3
グラニュー糖が次第に茶色く色づき始める。ナッツが焦げないように火加減を調整しながらさらに混ぜ続けると…
- 4
グラニュー糖が結晶化し、白く固まり始める。ココで火を止めてもOK!もう少し続けてキャラメル化するまで煎ってもOK!
- 5
バットに移しよく冷ましてから、ビニール袋に(くっついている場合はバラしながら)入れ、ココアとシナモンを加えてよく振る。
- 6
ココット皿に盛り付けて完成!
カワイイオーブンシートでラッピングしたり、小袋に分けてプレゼントとして配るのにも最適♡
コツ・ポイント
★上白糖ではうまく結晶化しませんでした…。必ずグラニュー糖を使ってね!
★ナッツはお好きなものを!ココアやシナモンの量もお好みで!
★ココアは、ナッツが完全に冷めてからまぶしてね!
似たレシピ
-
胡桃・アーモンドのシナモンきな粉ナッツ 胡桃・アーモンドのシナモンきな粉ナッツ
香ばしクルミとアーモンド、カシューナッツにシナモン香るきな粉が美味しい♡美容や健康・ダイエットに美味しくナッツを♪ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
ヘルシー♪ココアとくるみのビスコッティ ヘルシー♪ココアとくるみのビスコッティ
ノンオイルでザックザク!コーヒーによく合うビスコッティです。香ばしいくるみにほろ苦ココアでちょっぴり大人味です☆ ゆいちき -
卵白1個で★さくさくココア焼きメレンゲ♪ 卵白1個で★さくさくココア焼きメレンゲ♪
ココア味のさっくさっくメレンゲの焼き菓子です★くるみとアーモンドが香ばしくて、ひとつ食べたら、もう止まらない・・・♪ のべチャン -
-
-
ココアシュガーでポリポリ♫胡桃入り田作り ココアシュガーでポリポリ♫胡桃入り田作り
ココアをたっぷり絡めた胡桃入りの田作り✿バレンタインに♡ちょっと【和】な健康おやつ♪ポリポリ止まりません(笑) さとみわ -
アーモンドシナモンクッキー アーモンドシナモンクッキー
アーモンドとシナモンの風味が豊かな、サックサクのアイスボックスクッキーです♪切り口も、アーモンドがいっぱい!お味はちょっとやみつきになりそう。www *donchan*
その他のレシピ