行者ニンニクの醤油漬け(ボイル)

kuisugiマサ
kuisugiマサ @cook_40183488

今年も行者ニンニクを入手出来たので、渡す様に瓶詰で作りました。
このレシピの生い立ち
みりんを少し減らしたのと、最後にごま油を入れる事で、表面に蓋をして、カビを防げる様に変えました。

行者ニンニクの醤油漬け(ボイル)

今年も行者ニンニクを入手出来たので、渡す様に瓶詰で作りました。
このレシピの生い立ち
みりんを少し減らしたのと、最後にごま油を入れる事で、表面に蓋をして、カビを防げる様に変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 行者ニンニク 2パック
  2. 醤油 100cc
  3. みりん 80cc
  4. 30cc
  5. ごま 小1

作り方

  1. 1

    調味料を先に沸して、冷ましておく

  2. 2

    行者ニンニクは外の葉を剥き、内部まで良く洗う

  3. 3

    洗い終了

  4. 4

    鍋に湯を沸かす

  5. 5

    鍋に入れ20秒で取出し、流水で冷やす

  6. 6

    水分を絞って2cm位に刻む

  7. 7

    瓶に詰めて、調味料を入れて、最後にごま油を入れて蓋をする。

コツ・ポイント

泥が付いてる事が多いので良く洗う事と、茹で過ぎには注意。
※瓶は必ず沸騰したお湯に入れ殺菌します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuisugiマサ
kuisugiマサ @cook_40183488
に公開
hatenaブログにて記事書いてます。http://kuisugimasa.hatenablog.com/archive
もっと読む

似たレシピ