クリスマス☆抹茶と栗のシュトーレン

たまごろう
たまごろう @cook_58086629

抹茶入りのクリスマスカラーの生地にドライフルーツやナッツ、栗の渋皮煮も入れたクリスマスの伝統パンです。抹茶のほろ苦さと栗の甘さがマッチしています。

このレシピの生い立ち
自分のシュトーレン(ID22620923)の抹茶バージョンが作りたいと思いました。

クリスマス☆抹茶と栗のシュトーレン

抹茶入りのクリスマスカラーの生地にドライフルーツやナッツ、栗の渋皮煮も入れたクリスマスの伝統パンです。抹茶のほろ苦さと栗の甘さがマッチしています。

このレシピの生い立ち
自分のシュトーレン(ID22620923)の抹茶バージョンが作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ2本分
  1. パン生地
  2. 強力粉 300g
  3. イースト 6g
  4. きび砂糖 40g
  5. 抹茶 10g
  6. M2個
  7. 牛乳 80cc
  8. 無塩バター 80g
  9. 4g
  10. ラム酒漬けドライフルーツ 130g
  11. ★ナッツ(くるみ、アーモンドスライス等) 60g
  12. ホワイトチョコチップ 25g
  13. ★栗の渋皮煮 40g
  14. ☆塗りバター 10g
  15. ☆なかない粉糖 大さじ2
  16. マジパン
  17. アーモンドパウダー 50g
  18. 粉砂糖 50g
  19. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵、バターは室温に戻しておく。牛乳は35℃位に温める。

  2. 2

    くるみ、アーモンドスライスは160度のオーブンで予熱なしで6分ローストしておく。

  3. 3

    材料をニーダーに入れて20分ニーディング。ドライフルーツ、くるみ、ホワイトチョコ、栗を入れて10分ニーディング。

  4. 4

    1次発酵を30度で40分~1h。2倍くらいに膨らめば、フィンガーチェック、2分割、丸めなおしてベンチタイム10分おく

  5. 5

    マジパンの材料は袋に入れてモミモミ、2分割して、棒状に伸ばしラップにくるんで冷蔵庫で冷やしておく。こちらは倍量で4本。

  6. 6

    とじ目を上にして生地を置き、めんぼうで上下に伸ばす。真ん中にあとをつける。下半分の真ん中にマジパンを乗せる。

  7. 7

    上下3センチくらいをパタンとおる。真ん中でおり、天板に乗せて2次発酵を30-40分おく。

  8. 8

    180度のオーブンで20-25分焼成。

  9. 9

    焼き上がったらケーキクーラーに出し、あたたかいうちにバターを塗りつける。

  10. 10

    冷めたら粉砂糖をたっぷりふって完成です。

コツ・ポイント

ゆっくり、たっぷり発酵して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごろう
たまごろう @cook_58086629
に公開
パンやケーキを作るのが大好きな主婦です。季節の食材を使った目にも体にも美味しいお料理を作りたいです。家族は阪神ファンの旦那と2013年生まれのの息子と猫のルル。家族のために美味しいお料理作り頑張るぞ。Instagram bretzen402←のぞいてみてね!
もっと読む

似たレシピ