生青汁で作る☆簡単!薄力粉ベーグル

陽炎小町
陽炎小町 @cook_77397852

自然の力を感じる為に太陽の力で発酵させてみました。
このレシピの生い立ち
青汁が余ったので、パンを作ってみようと思いました。卵は使えないのでツヤを出すために茹でて焼いたら、野菜の色も濃く出ました!茹でなかった方は真っ白でマットな仕上がりになりました。冷凍すれば、温め直して食べれます。

生青汁で作る☆簡単!薄力粉ベーグル

自然の力を感じる為に太陽の力で発酵させてみました。
このレシピの生い立ち
青汁が余ったので、パンを作ってみようと思いました。卵は使えないのでツヤを出すために茹でて焼いたら、野菜の色も濃く出ました!茹でなかった方は真っ白でマットな仕上がりになりました。冷凍すれば、温め直して食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 170g
  2. サツマイモ 30g
  3. 甜菜糖 4
  4. 6
  5. 白神こだま酵母 3g
  6. オリーブオイル 4g
  7. 青汁 120g

作り方

  1. 1

    オイル以外を全てボールに入れて、よく捏ねる。

  2. 2

    好みの具合まで捏ねてみる。

  3. 3

    陶器のお皿に入れて太陽で発酵!

  4. 4

    30分ぐらいで2倍程になった!

  5. 5

    お好きな形に整形。ドーナッツを作る要領で指で穴をあけて形を整えるだけでも美味しそうにできます。

  6. 6

    お湯で30秒ほど茹でる。つやと焼いた時に色が濃く出ます。

  7. 7

    200度で15分~20分焼いて完成!

コツ・ポイント

適当に作ったので、初心者の方でも失敗しないと思います!白神こだま酵母はそのまま使えるタイプにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
陽炎小町
陽炎小町 @cook_77397852
に公開
昔ながらの食事は体の調子を整える作用があり薬いらずの生活を過ごす事ができます。ノングルテン・無添加・無糖・乳製品・卵などを使わないレシピなどを気ままに載せています
もっと読む

似たレシピ