長芋のトロトロ焼き

クックH98KR8☆ @cook_40129829
もともと、炒り豆腐として作っていましたが、長芋を入れたら、美味しかったのでおすすめです。材料はシンプルですぐ作れます
このレシピの生い立ち
以前から、にんにくおかかの炒り豆腐を作っていましたが、お店で食べた山芋入りのお好み焼きのイメージで、山芋を足してみたら、相性が良かったです。
長芋のトロトロ焼き
もともと、炒り豆腐として作っていましたが、長芋を入れたら、美味しかったのでおすすめです。材料はシンプルですぐ作れます
このレシピの生い立ち
以前から、にんにくおかかの炒り豆腐を作っていましたが、お店で食べた山芋入りのお好み焼きのイメージで、山芋を足してみたら、相性が良かったです。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーを巻いて押さえて、軽く水切りします。にんにくと長芋は皮をむいて、すりおろしておきます。
- 2
フライパンに油を入れて中火にかけ、おかかとすりおろしたにんにくを入れ、香りがしてくるまで炒めます。
- 3
豆腐をくずして加え、水分をとばしながら炒めます。水気がとんだら、すりおろした長芋も加えて、火を通します。
- 4
仕上げに溶き卵を加えてさらに炒め、酒、醤油、小麦粉を加えて混ぜて仕上げます。
コツ・ポイント
簡単な料理ですが、にんにくをたっぷり使うと美味しくできます。あとは、出来立ての熱々なうちがおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22656989