ポリ袋で新生姜の味噌漬け

ドラミナちゃん @cook_40197184
生姜好きにはたまらない美味しさです。ご飯にも、おつまみにも。
このレシピの生い立ち
新生姜が大好きで、千切りサラダ、佃煮、甘酢漬け、梅酢漬けとしますが、少量買って早めに食べ切れるメニューです。父が葉生姜(谷中生姜)に、生味噌をつけて食べていたので、やってみました。
ポリ袋で新生姜の味噌漬け
生姜好きにはたまらない美味しさです。ご飯にも、おつまみにも。
このレシピの生い立ち
新生姜が大好きで、千切りサラダ、佃煮、甘酢漬け、梅酢漬けとしますが、少量買って早めに食べ切れるメニューです。父が葉生姜(谷中生姜)に、生味噌をつけて食べていたので、やってみました。
作り方
- 1
生姜は良く洗い、できる限り薄く皮を剥き、繊維に沿って2ミリくらいに切ります。
- 2
辛味が苦手な方は、1〜2回水を変えて晒してから、水分きってよく拭き取ります。
- 3
生姜と味噌、和風粉末だしを入れて、生姜に満遍なく味噌がつくように、袋の上からモミモミして、冷蔵庫に一晩置いたら出来上がり
- 4
塩辛くなりすぎないように、生姜の表面の味噌をこそげ落としながら、保存容器に移します
- 5
残った味噌で、きゅうりを漬けたり、豚肉の味付けにも。
コツ・ポイント
最初、味噌を容器に入れて、その中に新生姜を突っ込んで漬けてましたが、せっかくの新生姜がシワシワになって、塩辛過ぎたので、このやり方になりました。ポリ袋の上から良く揉んで、生姜と生姜の間にも満遍なく味噌が回るようにすることが大事です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22663249