絶品ヘルシー!牛すじと野菜の無水カレー

ボディメイクたくま
ボディメイクたくま @cook_108492073

とにかく味が凝縮された濃厚な無水カレーです。
牛肉の中では低脂質な牛すじと野菜の旨みがたっぷり出てます。

このレシピの生い立ち
無水カレーだけど、たまには肉の脂身を感じたいと思った時に作りました!

絶品ヘルシー!牛すじと野菜の無水カレー

とにかく味が凝縮された濃厚な無水カレーです。
牛肉の中では低脂質な牛すじと野菜の旨みがたっぷり出てます。

このレシピの生い立ち
無水カレーだけど、たまには肉の脂身を感じたいと思った時に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 250g
  2. サラダ油 適量
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. ズッキーニ 1本
  6. ブロッコリー 1株
  7. ナス 2本
  8. ぶなしめじ 1パック
  9. トマト 1個
  10. Aエスビーカレー 大さじ4
  11. Aガラムマサラ(お好み) 小さじ1
  12. Aクミン(お好み) 小さじ1
  13. Aターメリック(お好み) 小さじ1
  14. Bおろしニンニク 小さじ1
  15. Bオイスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    牛すじのアクと余分な脂を取り出すため下処理をします。牛すじをら鍋に入れ、牛すじが水に被るぐらいまで水を入れます。

  2. 2

    強火で沸騰させた後、弱火に変え2〜3分茹でます。茹でた牛すじをザルに上げ、流水で洗い流します。この工程を計3回行います。

  3. 3

    下処理を終えた牛すじと野菜を一口サイズに切ります。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、中火にかけ熱くなった後、牛すじ、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリーを入れ炒めます。

  5. 5

    野菜がしんなりし始めたら、弱火に変え、ナス、ぶなしめじ、トマト、ズッキーニを入れ蓋をして炒めます。

  6. 6

    野菜から水が出始めたらAのカレー粉、Bの調味料を入れ混ぜわせ弱火で10分ほど煮込んだら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボディメイクたくま
に公開

似たレシピ