作り方
- 1
きゅうりはせん切りにして塩もみしておく。(分量外)
水がでてきたら、しっかり絞る。 - 2
モロヘイヤは葉の部分を沸騰したお湯でさっと茹で、ざるにあげて水気を切り、刻んでおく。
- 3
調味料を混ぜ合わせておく。
- 4
③に①、②を入れ、混ぜ合わせる。
- 5
④に発行生姜とすりごまをよく混ぜ合わせたら、出来上がり
コツ・ポイント
しょうが、すりごまは、お好みで調節してください。
宇城市では、「さしより野菜プロジェクト」推進中。
「さしより(最初に)野菜 たっぷり野菜 減塩」
似たレシピ
-
-
ネバトロ♪きゅうりとモロヘイヤの酢の物 ネバトロ♪きゅうりとモロヘイヤの酢の物
モロヘイヤのネバネバが体によさそう♪カルシウムやビタミンがしっかりとれるヘルシー酢の物です。さすが野菜の王様! kotokama -
モロヘイヤのシーチキン和え モロヘイヤのシーチキン和え
庭で栽培したモロヘイヤを用いました茎から葉っぱだけをとって使います。モロヘイヤは、ねばねばがあって、ビタミンB.カロテン、カルシウム、鉄分など栄養満点です。#缶詰アイディア nefertiti2 -
-
モロヘイヤと里芋のねばっと具沢山スープ モロヘイヤと里芋のねばっと具沢山スープ
モロヘイヤはビタミン、ミネラル含有量がトップクラス。また、日本人に不足しがちなカルシウムがたくさん含まれています。 Fujiレシピ -
-
-
-
お肌もツヤツヤ モロヘイヤの冷やしうどん お肌もツヤツヤ モロヘイヤの冷やしうどん
ビタミンたっぷり!うどんにモロヘイヤと豚肉、トマトをトッピングしてバランスアップ!この1品で野菜が約120gとれます。 けんこうなかつがわ -
妊娠、授乳に!モロヘイヤさっぱり和え 妊娠、授乳に!モロヘイヤさっぱり和え
赤ちゃんの発育に貧血予防に。葉酸、鉄、カルシウムのバランス◎ モロヘイヤ、赤ちゃんとおかあさんにイチオシです(^^♪ 月とみのり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24005847