おしゃれなニース風サラダ

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

色々な食材を摂ることができます。色どりが良く、ボリュームのあるサラダです。

おしゃれなニース風サラダ

色々な食材を摂ることができます。色どりが良く、ボリュームのあるサラダです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1房
  2. ドレッシング
  3. 3年熟成ウスターソース 大さじ4
  4. オリーブオイル 大さじ4
  5. レモン 大さじ2
  6. 少々
  7. サラダの具材
  8. インゲン 10本
  9. じゃがいも Lサイズ2個
  10. 紫玉ねぎ 1/2個
  11. トマト 大き目1個
  12. レタス 6枚
  13. 茹で卵 2個
  14. ブラックオリーブ スライスされた物少量
  15. アンチョビ お好みで

作り方

  1. 1

    ドレッシングの材料をすべて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    じゃがいもはきれいに洗い、濡らしたペーパータオルでくるんで、上からラップで包む。柔らかくなるまでレンジにかける。

  3. 3

    ②が触れるくらいの温度になったら、皮をむいて、一口大に切る。

  4. 4

    ブロッコリーとインゲンは食べやすい大きさに切り、それぞれ塩ゆでして、冷ましておく。

  5. 5

    茹で卵は縦6つに切る。こう切るとすべてのパーツに黄身が入る。

  6. 6

    トマトは一口大に切る。紫玉ねぎは薄く切り、空気に触れさせておく。(辛みが抜ける)

  7. 7

    レタスは洗ってちぎる。

  8. 8

    アンチョビは小さく切る。

  9. 9

    皿に出来上がった具材をバランスよく盛り付け、ドレッシングをかけてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ