作り方
- 1
しらたきを水洗いし、ザルにあげる。まな板に広げ、包丁で米と同じ大きさに刻み、再びザルにあげて水を切る。
- 2
トマトは湯むきし、くし形に切り、種を取ってざく切りにする。玉ねぎ・ニンニクはみじん切り。
- 3
フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを入れて中火で炒める。
- 4
香りがたったら、トマト、玉ねぎ、1、米(洗わない)の順に入れて炒める。
- 5
4の玉ねぎが透明になったら、水、顆粒状ブイヨン、ローリエを加える。沸騰したら蓋をして弱火で10分煮る。
- 6
蓋を取り、さらに5分ほど煮て、水分を飛ばす。仕上げに、粉チーズ、塩・こしょうで味を調えて器に盛る。好みでバジルを添える。
コツ・ポイント
米粒と同じ大きさに切るのがポイント
(レシピ開発:こんにゃく料理研究家 和田久美)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バジルとガーリック風味のトマトリゾット バジルとガーリック風味のトマトリゾット
一人分でも本格的な味わいに。にんにく、生バジルの香りが広がるリゾットは、ワインとの相性ばっちりです。 ドン・キホーテ×貝印
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24347682