カレーまん

柑橘農家の台所
柑橘農家の台所 @cook_40062054

しっかりカレー!のカレーまん。
ふんわりもっちり生地が美味しい♡

カレーまん

しっかりカレー!のカレーまん。
ふんわりもっちり生地が美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生地60g具50gで10個分
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 250g
  3. 砂糖 30g
  4. 2g
  5. イースト 3g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. お湯 200cc
  8. ラード 15g
  9. 色付けターメリック 少々
  10. カレー餡
  11. ミンチ 30g
  12. 玉ねぎ 150g
  13. にんじん 30g
  14. トマト水煮 150cc
  15. 生姜・ニンニク 刻み少々
  16. カレーパウダー 大さじ3
  17. 15~20g
  18. 20g
  19. 片栗粉 15g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーや手ごねで生地をつくる

  2. 2

    カレー餡を作る

  3. 3

    玉ねぎ、にんじんは荒みじん切りにして、分量の外生姜やにんにくと一緒に炒める。

  4. 4

    だいたい火が通ったら、トマトの水煮を加えて弱火でゆっくり炊いて水分を飛ばす。

  5. 5

    別のフライパンに分量の油を入れて、カレー粉を炒めて、香りが立ったら先ほど炒めた野菜と合わせる。

  6. 6

    片栗粉を入れて、少し加熱して餡にかたさを出す。

  7. 7

    ミンチをサッと捏ねて粘りを出しておく。

  8. 8

    先に作った具が冷めたら、ミンチと一緒にこねる。

  9. 9

    包餡

  10. 10

    中火と弱火の間くらいで、15分蒸しあげて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柑橘農家の台所
柑橘農家の台所 @cook_40062054
に公開
尾道市の柑橘の産地、高根島の農家のレシピです。https://shimalemon.base.ec/レモンや柑橘を使った、おいしくヘルシーな食生活を目指して!基本的に甘さ、油控えめのレシピです。季節の柑橘をはじめ、ここらで採れる旬の食材を使ったメニュー開発を目指してます。自分のメモ代わりでもありますので、大きい変更以外は報告なしにちょこちょこ変更しますので悪しからず!
もっと読む

似たレシピ