牛すじ🐮下処理-レシピのメイン写真

牛すじ🐮下処理

猫田課長
猫田課長 @cook_40366708
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ お好きなだけ
  2. 米の研ぎ汁 鍋二杯分
  3. ねぎの青い部分 手に入るだけ
  4. 生姜の皮 手に入るだけ

作り方

  1. 1

    《下処理》
    鍋に牛すじとかぶる位の米の研ぎ汁を入れて、火にかける
    沸騰したらアクが出るので、火を止めて茹で汁を捨てる

  2. 2

    鍋の中のアクを取り除くため、お湯を入れて捨てるを何度かする
    アクが流れたら、残りの米の研ぎ汁を入れて火にかける

  3. 3

    沸騰したら火を止めて一晩放置
    次の日、軽く火を入れてから米の研ぎ汁を捨てて、牛すじを食べやすい大きさにカットして鍋に戻す

  4. 4

    《下茹で》
    鍋の中にネギの青い部分と生姜の皮を入れて、落とし蓋をして柔らかくなるまで数時間コトコト煮込んで完成

  5. 5

    ネギの青い部分と生姜の皮を取り出して、煮汁ごとお料理に使用する

  6. 6

    すぐに使用しない場合には、煮汁ごと冷凍
    使用する時は、冷凍のまま汁ごと調理可能

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫田課長
猫田課長 @cook_40366708
に公開

似たレシピ