加賀棒茶の鯛めし

さかなざわさちこ
さかなざわさちこ @cook_40242167

石川県の特産品加賀棒茶でおいしさUP!
金沢学院大学の山川純和さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピvol.6」(2025年2月発行)に掲載されています。

加賀棒茶の鯛めし

石川県の特産品加賀棒茶でおいしさUP!
金沢学院大学の山川純和さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピvol.6」(2025年2月発行)に掲載されています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タイ(切り身 75g
  2. 1合
  3. 濃口しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1/2
  5. 加賀棒茶 適量
  6. 大葉 1g(2~3枚)
  7. きざみのり 適量
  8. 紅しょうが お好みで

作り方

  1. 1

    【下準備】お茶を沸かしておく(ペットボトルの加賀棒茶でも代用可)。洗米する。

  2. 2

    炊飯器に米、調味料(1号目盛まで)を加え、よく混ぜる。

  3. 3

    タイの切り身を入れ、炊飯する。

  4. 4

    大葉を食べやすい大きさに刻む。

  5. 5

    炊きあがったらタイの骨と皮を取り除いて混ぜ、茶碗に盛る。刻んだ大葉ときざみのりを飾り、紅しょうがをお好みで添えて完成。

コツ・ポイント

・加賀棒茶が魚の臭みを取ってくれるので、おいしく仕上げることができる!

代用できる魚●白身魚全般

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さかなざわさちこ
に公開
金沢の海の幸マスコットキャラクター「さかなざわさちこ」です!甘エビ、カニ、ブリ、ノドグロ、バイ貝、メギス・・・金沢には四季折々のおいしい海の幸があるんやよ!海の幸を使ったさっちゃんおすすめレシピをぜひ作ってみてね!【金沢の海の幸】https://kanazawa-uminosachi.jp/
もっと読む

似たレシピ