もちっとふわふわ♡高加水フォカッチャ

さち
さち @sachi_810
愛知県

加水90% パン作り初心者でも簡単にもっちりふわふわのフォカッチャが作れちゃいます♫

トッピングはアレンジ自由♡塩だけでも、お好みの材料でも何でもOK!

強力粉はもっちり食感が楽しめるキタノカオリがおすすめです^ ^

もちっとふわふわ♡高加水フォカッチャ

加水90% パン作り初心者でも簡単にもっちりふわふわのフォカッチャが作れちゃいます♫

トッピングはアレンジ自由♡塩だけでも、お好みの材料でも何でもOK!

強力粉はもっちり食感が楽しめるキタノカオリがおすすめです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(縦152×横219×高62 耐熱皿使用)
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. イースト 3g
  4. 小さじ1/2
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ぬるま湯 220ml
  7. 小さじ1/2
  8. 乾燥パセリ ふたつまみ
  9. ピンクペッパー(黒胡椒でも可) 小さじ1/2
  10. ハーブ(タイムを使ってますが、お好みのハーブやスパイスで) 1〜2本

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、砂糖、イースト、塩、オリーブオイル、ぬるま湯を入れて混ぜる。ヘラで折り畳むように艶が出るまで良く混ぜる。

  2. 2

    【①の補足】イーストのそばに砂糖、塩とオリーブオイルは離れして置きます。

  3. 3

    ラップや濡れ布巾をかけて30分発酵させる。(2倍に膨らむまで。発酵が足りなければ発酵時間を追加する)

  4. 4

    クッキングシートをクシャクシャにして耐熱皿に敷き生地を入れ、そのまま40〜50分発酵させる。

  5. 5

    膨らんだらオリーブオイルと塩をかけて指で数ヶ所穴をあけ、パセリ、ピンクペッパー、ハーブをのせる。

  6. 6

    210℃に予熱したオープンで15〜20分焼いたら完成。

コツ・ポイント

①の工程で艶が出るまでしっかり捏ねるように混ぜること(手捏ねよりも全然力はいりません♫)

発酵時間は季節や室温によって変わってきます。2倍の大きさを目安にして下さい。

冷蔵庫で一晩ゆっくり一次発酵させるとよりもっちりに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さち
さち @sachi_810
に公開
愛知県
料理家麹レシピ/旬の野菜レシピ/ゆる無添加ここでは、季節の野菜を使った料理をはじめ麹調味料を取り入れた体に馴染む腸活レシピ、おいしくなるポイント等もお伝えしながら家庭でも手軽に作れるレシピをご紹介します🌼つくれぽもお待ちしてます☺️♡**Instagram **https://www.instagram.com/smsmil_25?igsh=dTh6anNuOXo0dzJ6&utm_source=qr
もっと読む

似たレシピ