生姜たっぷり♡豚肉つくね

すー&メリィ♡
すー&メリィ♡ @cook_40155471

タネにおろし生姜、つけダレも、生姜醤油で♪シンプルで美味しいと思います♪大葉があれば、タネ・つけダレにプラスするのもオススメです♡

生姜たっぷり♡豚肉つくね

タネにおろし生姜、つけダレも、生姜醤油で♪シンプルで美味しいと思います♪大葉があれば、タネ・つけダレにプラスするのもオススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(直径6〜7cm・8個)
  1. 豚ひき肉 300gぐらい
  2. おろし生姜 大さじ1〜2ぐらい
  3. 玉ねぎ長ネギ葉ネギでも) 70〜100gぐらい
  4. 大葉(あれば 適宜
  5. 小さじ1/2
  6. こしょう 2〜3振り
  7. 料理酒 大さじ1〜2
  8. 片栗粉小麦粉米粉でも) 大さじ1〜2
  9. 油(焼く時用) 大さじ1/2〜1
  10. つけダレ
  11. おろし生姜 お好きなだけ
  12. ★醤油(ポン酢でも) お好きなだけ
  13. 大葉(あれば お好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ(長ネギ・青ネギ)大葉を切る

  2. 2

    今回、玉ねぎが少ししかなかったので、白ネギの青い部分も使いました!

  3. 3

    生姜をする(チューブでも◎)

  4. 4

    ポリ袋に、豚ひき肉・切ったネギ類・大葉・塩コショウ・料理酒・片栗粉を入れる。
    ★つけダレ用の、おろし生姜・大葉の分を残す

  5. 5

    ポリ袋をモミモミして、具材をこねる

  6. 6

    フライパンに、油を入れ、中火。タネを成型して、フライパンへ。スプーン使用すれば、手も汚れなくてラクです♪

  7. 7

    片面こんがり焼けたら、ひっくり返し、フタをする。

  8. 8

    3〜4分、蒸し焼きする。コゲそうなら、火力を少し弱めて下さい。蒸し時間は、タネの大きさにもよるので調節して下さいね!

  9. 9

    フタをとり、串(爪楊枝)などで刺してみて、透明な肉汁が出てくれば、焼き上がりオッケーです!画像わかりにくいですが・・・

  10. 10

    スキレットで焼いたので、そのままテーブルへ。もちろん、お皿に盛り付けても◎です!

  11. 11

    つけダレは、シンプルに『醤油・おろし生姜・刻んだ大葉』にしました!ポン酢でも◎です!

コツ・ポイント

ポリ袋の具材を、まんべんなく混ざるように、こねるぐらいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すー&メリィ♡
すー&メリィ♡ @cook_40155471
に公開
「素」を大切にする料理♡素材を大切に♡素敵なお料理が作りたい♪ 忙しい時でも作りたくなる・時には凝った料理も楽しめるレシピ♪など、いろいろ作りたいです♡面倒くさいなぁ〜と思う日もあれど、やっぱり料理は楽しいし、大好きなんだろうなぁ〜と感じています♡
もっと読む

似たレシピ