ココアとチョコチップのパウンドケーキ
卵・バターを使わずに豆乳ヨーグルトでふんわり生地に⭐︎チョコチップの入った米粉のパウンドケーキです。
作り方
- 1
豆乳ヨーグルトは一晩水切りしておく(160gになるまで)
- 2
・型にクッキングシートを敷く
・オーブンを180°に余熱する
・小さなボウルに(a)を入れて混ぜ合わせておく - 3
ボウルに❶の水切りしたヨーグルトと★を入れ、砂糖が溶けたら油を少しずつ入れ クリーム状になるまでしっかりと混ぜ合わせる。
- 4
別のボウルに☆を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
- 5
❸に❹の粉類を入れて泡立て器で大きくしっかりと混ぜ合わせ チョコチップも加えさらにまぜる。
- 6
最後に❷で用意した粉を入れ15回〜20回ほど泡立て器でさっくりと混ぜ合わせ型に入れ170°に下げ 30分〜35分焼く。
- 7
竹串を刺して何もついてこなければ型から外して網の上におき(クッキングシートはつけたまま)をアルミホイルを被せる。
- 8
粗熱が取れたらクッキングシートをはがしてラップで覆う(乾燥防止のため)
- 9
豆乳ヨーグルトを使ったおやつレシピ フルーツパウンドケーキ ID 24418349
コツ・ポイント
パウンド生地には乳製品を使用していませんが チョコチップは全粉乳が入ったものを使用してるため
完全な乳不使用のパウンドケーキではありません。
気になる方やアレルギーのある方は乳製品不使用のチョコチップを使うことをおすすめします。
^ - ^
似たレシピ
-
おうちカフェ★米粉のチョコチップパウンド おうちカフェ★米粉のチョコチップパウンド
混ぜて焼くだけ!めっちゃ簡単★米粉でしっとりパウンドケーキです。チョコチップたっぷりでおうちカフェに(*^^*) ちーすけ♡ -
-
-
米粉で簡単!かぼちゃのパウンドケーキ 米粉で簡単!かぼちゃのパウンドケーキ
卵とバター不使用米粉のパンプキンパウンドケーキ♪旬の南瓜、ついつい余ってしまってもこれで簡単米粉ケーキを作れます。 ガトーアラファリーヌ -
簡単!サクふわチョコチップパウンドケーキ 簡単!サクふわチョコチップパウンドケーキ
バターいらず&材料をどんどん加えて混ぜていくだけの生地なのでとっても簡単!チョコチップ多めのパウンドケーキです。ayamiki
-
-
-
-
チョコチップパウンドケーキ ※動画あり チョコチップパウンドケーキ ※動画あり
チョコチップ入りの簡単バターケーキです。1つの生地を2つに分けて、プレーンとココア2種類のパウンドケーキにしました。 FumieT -
-
米粉で作る☆チョコバナナパウンドケーキ 米粉で作る☆チョコバナナパウンドケーキ
米粉で作るチョコバナナパウンド☆バナナを生地に入れないので重くなく食べやすい♪ココア+チョコチップでチョコ感たっぷり!! スノーキッチン -
マヨネーズでふわふわ♡パウンドケーキ マヨネーズでふわふわ♡パウンドケーキ
バターオイルも使わず、マヨネーズでパウンドケーキを。マヨネーズ効果でふわふわなケーキが簡単にできますよ!マヨ感ゼロ!yuuurikaa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24592128