砂糖なしで甘ーいさば味噌煮

ホクレア
ホクレア @cook_40258059

・さば味噌煮は通常結構な量の砂糖を入れますが、無くても甘酒で美味しく出来ます

砂糖なしで甘ーいさば味噌煮

・さば味噌煮は通常結構な量の砂糖を入れますが、無くても甘酒で美味しく出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. @甘酒 200cc
  3. @濃縮白だし(麺つゆでも良い) 大さじ1
  4. @生姜 一片
  5. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖はザルに入れ給湯器の一番高い温度(60℃)で洗っておく

  2. 2

    @の材料をフライパンに入れて味見をする(白だしの濃度が各家庭で違うため) ※最後に味噌を入れる事も考慮

  3. 3

    ❶の鯖を皮目を上にして入れ、中火で蓋をして5分煮て、その後煮汁をかけながら皮目も火を通す

  4. 4

    最後にトロミが欲しければ米粉か片栗粉(分量外)を皮目に少しまぶしかけて煮汁をかける

コツ・ポイント

盛りつけの時に、青ネギや三つ葉を乗せると彩り綺麗になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホクレア
ホクレア @cook_40258059
に公開
家庭料理技能検定準一級。薬膳、腸活講師。料理教室主催、料理代行。簡単で体にいいものをお伝えしています
もっと読む

似たレシピ