豚こまガーリックトマトパセリソース

ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307

お安い豚こま肉大パックを使いきるべく、豚こまレシピを考えています(^^)このレシピはシンプルですが美味しいです!

豚こまガーリックトマトパセリソース

お安い豚こま肉大パックを使いきるべく、豚こまレシピを考えています(^^)このレシピはシンプルですが美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚こま肉 150g
  2. トマト 1/2個
  3. セリ 好きなだけ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにく 1かけ
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. 粗挽き胡椒 適量
  8. 塩胡椒 適量
  9. 料理酒 適量

作り方

  1. 1

    豚こま肉は食べやすい大きさに切り、料理酒をもみこむ。

  2. 2

    トマトを2cm角くらいに切っておく。パセリは手でちぎる。

  3. 3

    にんにくをスライスして、フライパンで温めたオリーブオイルに入れて香りを移す。

  4. 4

    3に1を入れて、塩胡椒をふって焼く。

  5. 5

    豚こま肉に火が通ったら一旦取り出す。

  6. 6

    そのままのフライパンにトマトを入れて火を通す。白ワインを加え、トマトが崩れてきたら、パセリを入れ、粗挽き胡椒をふる。

  7. 7

    フライパンに5を戻し、さっと炒め合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

①火が通りにくくなるので、トマトは大きく切りすぎないようにする。②パセリの香りが飛んでしまうので、フライパンにパセリを入れたらすぐに肉を戻す。③豚こま肉は料理酒をもみこむことで柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryo_runes
ryo_runes @cook_40128307
に公開
心理カウンセラー/食と健康アドバイザー/薬膳アドバイザー自らの特性を克服すべく食生活を改善した経験から、「心・体・食事は三位一体」をキーワードに、食生活から見た心と身体についての講義や講演、対人関係・依存・うつ・発達障害などの個別カウンセリングを行っています。https://www.instagram.com/ryo_runes/https://note.com/ryo_runes
もっと読む

似たレシピ