黄金比!豆腐入りジューシーハンバーグ

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

一人分あたりひき肉70gだけ。かさ増ししつつ仕上がりはジューシー!ふんわりお箸で切れる柔らかさ!
我が家のハンバーグは近頃いつもお豆腐入り。しっかり水切りすることでお肉に溶け込みます。
もはやお豆腐無しより美味しく作れて、これが我が家の黄金比かも?
ホットプレートを使って、5人分を一気に焼いています。
焼いた後は1つずつラップに包んで2週間くらい冷凍も出来るので、食べたい時にすぐ出せますよ^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 合い挽き肉 350g
  2. 木綿豆腐 200g
  3. 玉ねぎ 1個(200g)
  4. 〇バターまたはマーガリン 10g
  5. ●パン粉 大さじ8
  6. 牛乳 大さじ6
  7. ●卵 2個
  8. ●塩 小さじ1と1/3
  9. ナツメグ、胡椒 各少々
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで二重に包み、皿にのせ500Wで3分加熱する。
    取り出したら、上にもう一枚皿をのせて水切りする。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして、皿に広げて上にバターをのせる。ふんわりラップをかけて500Wで3分加熱する。

  3. 3

    レンジで加熱した豆腐と玉ねぎは冷ましておく。(粗熱が取れたら、出来れば使うまで冷蔵庫へ!)

  4. 4

    大きいボウル(無ければ鍋でも!)にパン粉、牛乳、卵を加え、パン粉がふにゃふにゃになるように合わせておく。

  5. 5

    ①の豆腐を潰すようにして加え、冷蔵庫から取り出したひき肉と塩、ナツメグ、胡椒を合わせる。②の玉ねぎを加えて捏ね合せる。

  6. 6

    捏ねた後もなるべく脂が溶け出さないようにしたいので、焼く直前までは冷蔵庫へ!

  7. 7

    ホットプレートを200度(高温)で熱し、油をひいて5等分にしたハンバーグを1〜2分焼く。焦げ目がついたら裏返す。

  8. 8

    裏返したらホットプレートの温度を下げ(中〜低温)、蓋をして6〜8分焼く。軽く真ん中を押してみて出た肉汁が透明なら完成!

コツ・ポイント

豆腐と玉ねぎは熱いままだと、次に合わせる材料がドロドロになるのでなるべく冷まして。
ひき肉は使う寸前まで冷蔵庫に入れておくと脂が溶け出さずジューシーに仕上がります。
フライパンで焼く時は、⑦で少し水を加えて蓋をして蒸し焼きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025バタバタな生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍野菜や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ