黄金比!豆腐入りジューシーハンバーグ

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062
一人分あたりひき肉70gだけ。かさ増ししつつ仕上がりはジューシー!ふんわりお箸で切れる柔らかさ!
我が家のハンバーグは近頃いつもお豆腐入り。しっかり水切りすることでお肉に溶け込みます。
もはやお豆腐無しより美味しく作れて、これが我が家の黄金比かも?
ホットプレートを使って、5人分を一気に焼いています。
焼いた後は1つずつラップに包んで2週間くらい冷凍も出来るので、食べたい時にすぐ出せますよ^^
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで二重に包み、皿にのせ500Wで3分加熱する。
取り出したら、上にもう一枚皿をのせて水切りする。 - 2
玉ねぎはみじん切りにして、皿に広げて上にバターをのせる。ふんわりラップをかけて500Wで3分加熱する。
- 3
レンジで加熱した豆腐と玉ねぎは冷ましておく。(粗熱が取れたら、出来れば使うまで冷蔵庫へ!)
- 4
大きいボウル(無ければ鍋でも!)にパン粉、牛乳、卵を加え、パン粉がふにゃふにゃになるように合わせておく。
- 5
①の豆腐を潰すようにして加え、冷蔵庫から取り出したひき肉と塩、ナツメグ、胡椒を合わせる。②の玉ねぎを加えて捏ね合せる。
- 6
捏ねた後もなるべく脂が溶け出さないようにしたいので、焼く直前までは冷蔵庫へ!
- 7
ホットプレートを200度(高温)で熱し、油をひいて5等分にしたハンバーグを1〜2分焼く。焦げ目がついたら裏返す。
- 8
裏返したらホットプレートの温度を下げ(中〜低温)、蓋をして6〜8分焼く。軽く真ん中を押してみて出た肉汁が透明なら完成!
コツ・ポイント
豆腐と玉ねぎは熱いままだと、次に合わせる材料がドロドロになるのでなるべく冷まして。
ひき肉は使う寸前まで冷蔵庫に入れておくと脂が溶け出さずジューシーに仕上がります。
フライパンで焼く時は、⑦で少し水を加えて蓋をして蒸し焼きに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24723117