作り方
- 1
フライパンにオリーブオイル、玉ねぎ、ニンニク、マッシュルームを入れて中火(IHだと5くらい)で2分炒める(具材があれば)
- 2
⭐️フライパンは直径27cmなど大きめのものを使う。小さいフライパンだと水分が飛ばずに上は硬く、下はべしゃっとなりやすい
- 3
お好みでトマトを加え、さらに1分程度炒め、軽く水分を飛ばす。塩胡椒を2-3振りする。
具をフライパンの半分に寄せる - 4
シラス以外の海鮮とバターを加えて3分加熱し、魚介のみ一旦取り出す。
⭐️ハマグリはフライパンの中央に寄せて、口があくまで - 5
生米を洗わずに入れて1分程度、米に旨みを染み込ませるように和えるイメージで炒める。あわせて海鮮とトマトの旨みを吸わせる
- 6
出汁をフライパンに入れて炊く
- 7
最初は強火(IH 6-7)で沸騰したら
中弱火(IH3)で15分 - 8
事前に炒めておいた具材とシラスをフライパンに戻し、中弱火(IH3)でさらに6-7分
- 9
強火( IH 7-8)にして水分がキチンと飛ぶまで加熱する(30秒-1分30秒程度)
- 10
⭐️グツグツからパチパチに音が変わっていくのと、香りが香ばしくなっていくのがサイン
- 11
お好みで、パセリやカットレモン、ベビーリーフを添えて完成
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【リメイク】残ったスープで和風パエリア 【リメイク】残ったスープで和風パエリア
スープやお吸い物、鍋の残り汁の、野菜や魚、肉などのだしを活かし、翌日の主食・主菜として味わえるようにしました。 消費者庁 -
特別な材料なし!おだしでつくるパエリア 特別な材料なし!おだしでつくるパエリア
サフランやコンソメも使いません!おだしが魚介のうま味を底上げします!想像以上に美味しく仕上がりました~!!! やまひここんぶ -
はまぐりdeパエリア♪ はまぐりdeパエリア♪
パパの得意料理のパエリアです。今回ははまぐりをメインに♪フライパンで手軽に出来る一品です。とっても美味しくってあっという間に食べちゃいます。娘のお気に入りです♪ 舞衣ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24732696