簡単♡ゴーヤと茗荷とワカメの和えもの♪

弓張り月 @cook_40055381
ゴーヤが大好きなので暑くなっても火を使わず簡単で美味しく食べたいなぁ〜と思って作りました。ゴーヤはスライサーなどで薄くスライスした方が苦味が気にならないと思います(^O^)/
簡単♡ゴーヤと茗荷とワカメの和えもの♪
ゴーヤが大好きなので暑くなっても火を使わず簡単で美味しく食べたいなぁ〜と思って作りました。ゴーヤはスライサーなどで薄くスライスした方が苦味が気にならないと思います(^O^)/
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切りスプーンで種と綿を取り除きスライサーで切る。ワカメは水で3分ほど戻して水洗いをし茗荷は細切りにする。
- 2
ボールに絞ったワカメ、絞ったゴーヤ、茗荷と☆を入れて混ぜ、ごま油といりゴマを加えて混ぜ冷蔵庫で30分〜1時間ほど置く。
- 3
器によそって出来上がり(^O^)/
コツ・ポイント
これからの季節、暑くなるので火はなるべく使いたくないので簡単に作れます(*^^)v出来て直ぐより、冷蔵庫で少し休ませると味が馴染みます。ゴーヤの種と綿は栄養価が高いので棄てずに冷凍保存しスムージーに少しづつ入れてます(^O^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24757197