夏野菜を使った簡単副菜です。給食では夏は冷菜、春秋冬は温菜として提供しています。彩りもよくさっぱりしているので暑い季節にぴったりな一品です!野菜をたっぷり食べられるのでダイエットにもおすすめです。#病院 #管理栄養士 #栄養士
なす・パプリカは乱切り、玉ねぎ・ズッキーニは食べやすい大きさに切る。
片手なべにオリーブオイルを熱し、①を炒める。
油がまわったら、トマト缶・コンソメを加えて混ぜ合わせ、蓋をして弱火で15分ほど煮る。(焦げ付かないように時々かきまぜる)
塩・こしょうで味を調え、好みでパセリ粉をふる。(冷菜にする場合は粗熱をとって冷蔵庫で冷やす)
パンに挟んだり、チーズをのせて焼いたりとアレンジも無限大!ガッツリした味付けにしたい場合はオリーブオイルにきざみにんにくを熱してから野菜を炒めてもおいしいですよ~!1人前 37kcal 塩分0.4g
なないろの雪
コピーしました!
その他のレシピ