梅のゴマ味噌つゆ
*梅干し消費レシピです
*発想は三田製麺所の梅つけ麺から。でも、三田製麺所のより美味しくできましたw
*夏の暑い時にサッパリといただきたくて
作り方
- 1
梅干しは種を除いて包丁で叩いてペースト状にする
- 2
①と練りゴマとaを合わせてよく混ぜる。水は3回位に分けて加えると混ぜやすいです
- 3
素麺、うどん、ラーメンなど、お好みの麺とあわせてお召し上がりください。つけつゆでもぶっかけにしても美味しいです
コツ・ポイント
※ゴマを擦っても良いのですが、メンドクサイ&殻が気になるので練りゴマをオススメします
※味噌が残りやすいので気を付けて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
うめぇ(梅)ごまだれのアスパラ豚肉巻き うめぇ(梅)ごまだれのアスパラ豚肉巻き
うめぇ(梅)ごまだれながらさっぱりなアスパラの豚肉巻き。梅干しの甘さを利用して、砂糖不使用。お弁当にも。。。 ちいさなしあわせKT -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24850465