昔懐かしい母の手作りコロッケ

17歳ハッピーママ @cook_40401459
昔子供の頃実家が農家でじゃがいもを作っていました。じゃがいもの収穫時期に母が沢山作ってくれてお腹いっぱい食べた手作りコロッケを知人と一緒に作って再現してみました。
子供達が小さな頃に作ったら世界一美味しいと言われた懐かしいコロッケです。
昔懐かしい母の手作りコロッケ
昔子供の頃実家が農家でじゃがいもを作っていました。じゃがいもの収穫時期に母が沢山作ってくれてお腹いっぱい食べた手作りコロッケを知人と一緒に作って再現してみました。
子供達が小さな頃に作ったら世界一美味しいと言われた懐かしいコロッケです。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて塩小さじ1位入れて柔らかくなるまでゆがきます 約15分
- 2
玉ねぎにんじんはフードプロセッサーなどでみじん切りにします。
- 3
合挽肉玉ねぎにんじんをフライパンで炒めます。塩胡椒して具材に熱が通るまで。
- 4
じゃがいもは茹でて水切りしてお鍋で水分を飛ばしてください。水分を飛ばさないと水っぽくなります。
- 5
ゆがいたじゃがいもをつぶしてひき肉と玉ねぎにんじん炒めた物を加えます。しゃもじヘラなどでよく混ぜます
- 6
味見してください。塩味が薄い時は塩や胡椒で調整してください。
- 7
バットに移して暫く冷まします。冷めたらお好みの大きさに形成して小麦粉卵パン粉をまぶして190度の油で4.5分あげます。
- 8
きつね色のポテトコロッケの完成です。お好みでソースをかけていただいてください。
コツ・ポイント
長崎産のじゃがいもはほくほくして安くてとても美味しいです。手間がかかるけど子供達やご家族で一緒に作ってみませんか?楽しいですよ。
似たレシピ
-
昔懐かしい「素朴なコロッケ」 昔懐かしい「素朴なコロッケ」
昔懐かしい・・・素朴なコロッケです。流行のとろっととろけるお洒落なコロッケではありませんがつぶし残したジャガイモがゴロッとおいしいです♪ rey* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24893121