なすと厚揚げのかば焼き丼

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
広報しばた掲載レシピ📖
令和7年8月1日号「しばたの食材でおいしいごはんを作ろう しばめし」コーナー
旬のなすをごはんがすすむかば焼き風の味付けにしました!食欲が落ちがちな季節も、体調を崩さないようにしっかり食べることが大切です。
【1人あたりの栄養価】
エネルギー:542kcal たんぱく質:19.8g 脂質:14.0g 塩分:1.3g 野菜量:約80g
なすと厚揚げのかば焼き丼
広報しばた掲載レシピ📖
令和7年8月1日号「しばたの食材でおいしいごはんを作ろう しばめし」コーナー
旬のなすをごはんがすすむかば焼き風の味付けにしました!食欲が落ちがちな季節も、体調を崩さないようにしっかり食べることが大切です。
【1人あたりの栄養価】
エネルギー:542kcal たんぱく質:19.8g 脂質:14.0g 塩分:1.3g 野菜量:約80g
作り方
- 1
なすはヘタを取って洗う。1本ずつラップに包み、電子レンジ(600W)で1本につき2分加熱する。
- 2
粗熱が取れたら、1本を8等分のくし切りにする。
- 3
厚揚げは1枚を8等分に切る。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、厚揚げとなすを並べ、焼き色がつくまで中火で両面を焼く。
- 5
★を加えて上下を返しながらとろみがつくまで煮詰める。
- 6
ごはんにきざみのりをのせ、5を盛り付け、千切りにした大葉を飾る。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
【野菜マシマシ】なすのかば焼き風丼 【野菜マシマシ】なすのかば焼き風丼
なすが主役となる丼ぶりを紹介します。味付けがしっかりしているので果物や乳製品を組み合わせると栄養バランスが良くなります。(1人分の栄養価)エネルギー 407kcalたんぱく質 10.4g脂質 12.3g炭水化物 61.0g食塩相当量 1.6g 富士宮市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24897568