作り方
- 1
なすを切って5分ほど水につけておく
- 2
ピーマンは1.5cm幅に切り、大葉とみょうがは千切りにしておく
- 3
フライパンに油を入れ、火をつけたらピーマンとしっかり水気をきったなすを加えて、軽くしんなりするまで炒める
- 4
タッパーに白だしと水、炒めたなすとピーマンを加えてよく混ぜ合わせる
- 5
最後に大葉とみょうがを加えて軽く混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしたら完成
コツ・ポイント
ごま油で炒めても美味しいです!さっぱりと食べるなら、サラダ油をおすすめします。香味野菜が苦手なお子さまは、なすとピーマンだけ漬けておいて、食べる時に大人分は大葉とみょうがだけあと乗せでもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
揚げない!漬けない!簡単☆茄子の揚げ浸し 揚げない!漬けない!簡単☆茄子の揚げ浸し
お出汁に漬けないから作ってすぐに食べられます!もちろん冷めても美味しいので、作り置きやお弁当にも! Uribou1043 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24900210