絶品!香りまろやか【にんにく麹】

beteko
beteko @beteko0423
Yokohama

にんにく×米麹で作る、万能発酵調味料🧄
発酵させることで、にんにくの強さがまろやかになって、旨みもぐっと引き立ちます✨

旨み・コク・香りがギュッと詰まって、漬けても炒めても美味しい。
ご飯が進む!おかずが決まる!
冷蔵庫に常備したいひと瓶✨

発酵調味料が初めての方にもおすすめの、失敗知らずレシピです♪

絶品!香りまろやか【にんにく麹】

にんにく×米麹で作る、万能発酵調味料🧄
発酵させることで、にんにくの強さがまろやかになって、旨みもぐっと引き立ちます✨

旨み・コク・香りがギュッと詰まって、漬けても炒めても美味しい。
ご飯が進む!おかずが決まる!
冷蔵庫に常備したいひと瓶✨

発酵調味料が初めての方にもおすすめの、失敗知らずレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生にんにく(皮をむいて芯を除いた状態で) 100g
  2. 米麹(乾燥でも生でもOK) 100g
  3. 塩(麹の30%目安) 30g
  4. (加減しながら) 100ml前後

作り方

  1. 1

    ボウルで、すりおろしたにんにく・米麹・塩をよく混ぜる。全体がしっとりする程度に水を加える(ドロっとした感じ)。

  2. 2

    清潔な保存容器に入れて、常温で発酵(夏なら3〜5日、冬は7日ほど)。1日1回かき混ぜると発酵が均一&においもまろやかに。

  3. 3

    発酵が進んで香りがまろやかになったら完成!冷蔵庫で保存すれば約1〜2か月OK(冷凍も可)

コツ・ポイント

✴︎にんにくは芽を取っておくと、苦みが出にくくて◎
✴︎米麹はほぐしておくと発酵しやすい。
✴︎にんにくは【すりおろす】or【フードプロセッサーでペースト状】がおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
beteko
beteko @beteko0423
に公開
Yokohama
🌟フードコーディネーター/発酵食品マイスター&発酵食健康アドバイザー🌟心と身体にやさしい“まかない系家庭料理家”🌟発酵調味料・麹・旬の食材でつくる、お財布にも身体にもやさしいごはん🌟Instagramで日々のレシピや季節の食卓をゆるっと発信中Instagram: https://www.instagram.com/noriko.nakada.96🌸レシピコンテストにも積極的にチャレンジ中‼️🌸オレンジページ公式部活メンバー🌸東京カメラ部・おうちごはん部員
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ