絶品!香りまろやか【にんにく麹】

beteko @beteko0423
にんにく×米麹で作る、万能発酵調味料🧄
発酵させることで、にんにくの強さがまろやかになって、旨みもぐっと引き立ちます✨
旨み・コク・香りがギュッと詰まって、漬けても炒めても美味しい。
ご飯が進む!おかずが決まる!
冷蔵庫に常備したいひと瓶✨
発酵調味料が初めての方にもおすすめの、失敗知らずレシピです♪
絶品!香りまろやか【にんにく麹】
にんにく×米麹で作る、万能発酵調味料🧄
発酵させることで、にんにくの強さがまろやかになって、旨みもぐっと引き立ちます✨
旨み・コク・香りがギュッと詰まって、漬けても炒めても美味しい。
ご飯が進む!おかずが決まる!
冷蔵庫に常備したいひと瓶✨
発酵調味料が初めての方にもおすすめの、失敗知らずレシピです♪
作り方
- 1
ボウルで、すりおろしたにんにく・米麹・塩をよく混ぜる。全体がしっとりする程度に水を加える(ドロっとした感じ)。
- 2
清潔な保存容器に入れて、常温で発酵(夏なら3〜5日、冬は7日ほど)。1日1回かき混ぜると発酵が均一&においもまろやかに。
- 3
発酵が進んで香りがまろやかになったら完成!冷蔵庫で保存すれば約1〜2か月OK(冷凍も可)
コツ・ポイント
✴︎にんにくは芽を取っておくと、苦みが出にくくて◎
✴︎米麹はほぐしておくと発酵しやすい。
✴︎にんにくは【すりおろす】or【フードプロセッサーでペースト状】がおすすめ。
似たレシピ
-
洋風発酵だし❤️玉ねぎ麹 洋風発酵だし❤️玉ねぎ麹
甘みと旨みがぎゅっと詰まった、万能発酵調味料・玉ねぎ麹。玉ねぎ×米麹×塩で、自然な甘みと旨みが引き立つ“発酵だし”に。混ぜて置いておくだけで完成するのに、使い道は無限大!クセが少なく、日常使いしやすいのも魅力です◎発酵初心者さんにもおすすめの常備調味料✨ beteko -
-
-
-
アイラップで作る!風味豊かなにんにく塩麹 アイラップで作る!風味豊かなにんにく塩麹
にんにくの旨味を引き出す調味料が欲しくてニンニク麹を作ってみました。生のニンニクから作るから風味も味も最高です。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24900225