万願寺とうがらしの鶏肉詰め

とらもふ
とらもふ @cook_40203571

辛くない万願寺とうがらし。ピーマンみたいにクセもなくさっぱりした野菜なので、鶏ひき肉を詰めてみました。

万願寺とうがらしの鶏肉詰め

辛くない万願寺とうがらし。ピーマンみたいにクセもなくさっぱりした野菜なので、鶏ひき肉を詰めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 万願寺とうがらし 4本
  2. 鶏むねひき肉 130g
  3. 長ねぎ 10cm
  4. 生姜 5g
  5. 調味料
  6. a)味噌 小さじ1
  7. a)醤油 小さじ0.5
  8. a)酒 大さじ0.5
  9. a)みりん 大さじ0.5
  10. a)片栗粉 大さじ1
  11. ヤマサ昆布ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    万願寺とうがらしはヘタを切り、縦に切り込みを入れ、種を取る。

  2. 2

    長ねぎと生姜をみじん切りにする。

  3. 3

    鶏むねひき肉に長ねぎ、生姜、a)の調味料を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    万願寺とうがらしの内側に分量外の片栗粉を薄くまぶす。

  5. 5

    ひき肉タネを詰める。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、詰めたとうがらしを焼く。両面に焼き色がついたら蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

  7. 7

    食べやすく切り、ヤマサ昆布ポン酢を漬けダレとして添える。

コツ・ポイント

片栗粉で肉が剥がれないようにするのがポイントです。なるべく真っ直ぐなものを選びましたが、切れ目を入れる場所はフライパンに並べやすいところを狙って下さい🤣

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とらもふ
とらもふ @cook_40203571
に公開
どうせキッチンに立つなら楽しく🤗をモットーに、季節の食材を美味しく頂きたいと日々奮闘中。目指せ☝️家庭菜園のフードロスゼロとか言って、自分の備忘録になってる💦あれどーやって作ったっけ?な毎日です。
もっと読む

似たレシピ