焼とうもろこしのせチーズケーキ
焼とうもろこしをチーズケーキにのせてみました。
焼とうもろこしの甘じょっぱさとチーズケーキが意外とマッチして美味しいです。
作り方
- 1
ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるよう混ぜ、さらに砂糖と卵を入れてよく混ぜます。
- 2
次に生クリーム、レモン汁、バニラオイルを加えて混ぜ、最後にココナッツオイルを加えて全体を混ぜたら生地の完成です。
- 3
パウンド型にスポンジやビスケットなどを砕いて敷いたら、溶かしバターで固めて土台を作り、上からチーズクリームを流し込みます
- 4
とうもろこしはラップを巻いて電子レンジ500Wで4分加熱した後粒を外し、小鍋で醤油と砂糖を煮溶かしてコーンにからめます。
- 5
170℃に予熱したオーブンでまずは15分焼いたら、取り出してとうもろこしを上に飾りさらに15分焼いたら出来上がりです。
- 6
冷蔵庫で冷やして召し上がってください。
コツ・ポイント
初めからとうもろこしをのせると生地がやわらかいので沈んでしまうので途中でのせます。またとうもろこしは加熱してからの方が粒が外しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
手土産に☆濃厚チーズケーキ♬ 手土産に☆濃厚チーズケーキ♬
甘いものが苦手な方も食べられるシンプルなチーズケーキをです(^ ^)より甘さを控えたい場合は砂糖を10g減らしてもOK! Yuya☆0919 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24912848